メニュー
全279件中201〜220件
2025年10月18日(土)
(JR成田駅よりシャトルバス有り)
ニッチェの子育てトーク&お笑いライブやおひるね・おすわりアート、ハイハイレースなどベビー向けコンテンツが盛りだくさん! 千葉県産の新米などが当たる抽選会もあるので、ぜひお越しください!
(・JR木更津駅西口3番バス乗り場からイオン木更津方面行きバスで「木更津市民会館前」下車、徒歩1分 ・東京湾アクアライン「木更津金田インター」から車で15分)
スイングからポップスまで「NoNameBand」、ロックやブルース弾き語り「星山隆也」、NPO音楽でニッポンを元気にしようぜ「Ralaのポッケ」の3組が出演します♪
(京成松戸線:初富駅より徒歩3分/新鎌ヶ谷より徒歩15分)
秋の午後のひと時、優しいマンドリン色をお楽しみ下さい。 曲名(マンドリニストの生活)(富士旅情)(フロ―ラ)(降誕祭の夜)他
(JR総武線「幕張駅」からバス、「花島公園」下車、徒歩1分)
0歳児から大人まで皆様が気軽に鑑賞いただけるよう毎月開催しているワンコインコンサート。今回は、ヴァイオリン&ギターDuo「ミルベゼ(mille baisers )」による演奏をお楽しみください 【演奏予定曲】 ♪ Isn’t she lovery ♪ Sing sing sing ♪ ひこうき雲 ♪ くるみ割り人形 ほか ※出演・曲目等は変更する場合がございます
2025年8月16日(土)、2025年10月18日(土)
(JR新浦安駅より徒歩10分、駐車場有(限りがございますので、できる限り公共交通機関をご利用ください))
浦安/入船にて毎月開催している、ボードゲーム会です! 大人も子供も、初心者もボドゲマニアも関係なく、 みんなでボドゲを一緒に楽しんでいます! 毎回40名程の方々が参加しています! ボードゲームで楽しみませんか?
(JR京葉線 検見川浜駅より 徒歩8分)
千葉県内の吹奏楽団等で演奏していたメンバーが出会い意気投合し結成したグループです。
2025年10月18日(土) 〜 10月19日(日)
(https://okukuji-x.jp/overview/?pos=anchor_access)
奥久慈を舞台に、茨城が誇るサイクルルート「奥久慈里山ヒルクライムルート」とトレイルコース「常陸国ロングトレイル」を活用した、国内唯一無二の過酷なサバイバルレースを開催!
2025年9月6日(土)、2025年10月18日(土)...
("・圏央道境古河ICから約13分、五霞ICから約15分 ・国道16号線野田市中里陸橋から約25分 ・新4号バイパス幸手市菱沼交差点から約10分")
古文書によく出てくる基本的な単語や慣用句を読めるようにし、解読辞典の使い方も習得します。
2025年10月19日(日)
(JR千葉駅東口より徒歩約5分、千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩約3分 ※駐車場はありません。)
多数の模擬店、様々な団体によるステージでの演奏やダンス披露、そのほかにもお子さんから大人まで楽しめる企画 が盛りだくさん!豪華景品が当たるくじも!! ぜひ、皆さんお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
(JR海浜幕張駅から徒歩15分・JR幕張駅から徒歩20分)
公立・私立中高の入試担当の先生と個別に話ができる「個別進学相談会」です。知ってお得な講演や、神田外語大学評判の学食、キッチンカーの出店など、相談会のほかにもお楽しみがたくさんあります。資料コーナーも充実しています。
(京成津田沼駅下車 直近サンロード5階)
清秋の候、伝統文化の茶の湯を楽しみませんか、皆様お誘いあわせのうえ、お出ましくださいますようお待ち申し上げております
(京成線青砥駅下車 徒歩5分)
「祈り」「おはなし」「色彩」と、それぞれに彩りが異なる三つのステージをぜひお楽しみ下さい。
2025年10月19日(日)、2025年11月9日(日)...
(JR東松戸駅から徒歩10分)
秋から冬にかけて、森は様々な変化があります。移りゆく季節を感じながら、自然の恵みや作業体験、いろいろな遊びを通して、ゆったり、のんびり楽しみましょう!
(メトロ銀座線、都営浅草線、東武線、TX 各浅草駅より徒歩)
台東区は浅草橋で活動する、粋でいなせで個性派ぞろいの人情下町合唱団です。 歌うは渋く懐しい昭和のCMソング「この木なんの木」、「夜がくる」です。 お聴きください。 我こそは、のご参加もお待ちします。
2025年10月24日(金) 〜 10月28日(火)
会員9名が撮影した山野に自生する野草の写真32点を、花の名前の由来、特徴、花期等の説明をつけて展示します。特設コーナー「特定外来植物・生態系被害防止外来植物」や写真プレゼントコーナーも設けます。
2025年10月24日(金)
(JR成田駅東口(徒歩1分) 京成成田駅(徒歩2分))
成田で活動しているマンドリンサークルによる1年間の練習の成果を発表します。「恋のフーガ」「ブンガワンソロ」「ナポリ フォーク ソングス」「ビバ!! マンドリン」他
2025年10月25日(土)
(東武野田線鎌ヶ谷駅or京成松戸線鎌ヶ谷大仏駅 徒歩20分)
フォークソングをはじめ懐かしい歌を演奏します
2014年10月に発足しました当アンサンブルも今年で11年目定期演奏会も8回目を迎えることになりました。
2025年10月25日(土) 〜 10月26日(日)
(京成ユーカリが丘駅より徒歩20分、山万ユーカリが丘線公園駅下車徒歩1分)
佐倉市内の各流派の生け花の作品を展示しています。 皆さまのお越しをお待ちしております。
(京成松戸線「八柱駅」南口・JR「新八柱駅」下車、徒歩約15分)
動物や自然、童話や愛などをテーマにした砂絵を、生演奏にのせてお届けします。砂絵が流れるように変化し、力強さと儚さ(はかなさ)を表現します。公演後、希望者にはサンドアートの砂に触る体験もあります。
チイコミ!にログイン
新規会員登録はこちら >>
ログアウトしました。