記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)の記事一覧
-
イオンの新ネットスーパー「グリーンビーンズ」ってどうなの?現役ママたちが実際に使ってみた
イオンから新しいネットスーパーサービスが誕生しました!オンラインで注文し、店舗を介さずに、大型倉庫からご自宅に配送してもらえるこのサービス。こだわりの商品を、ちいき新聞のママ読者(ラボママ)に実食して...
PR -
【八街市】メンタリスト日本チャンピオンが教える「骨太メンタルの作り方」1月13日(土)開催
1月13日(土)に八街市役所総合保健福祉センターで、印旛地域生活困窮者自立支援事業ネットワーク協議会の主催でメンタリストの大久保雅士氏によるセミナーが開催されます。 コロナ禍で地域の課題が複雑化...
-
地域の「かかりつけ医」として技術刷新を行いながら医療連携「白井聖仁会病院」【白井市】
1980年に開設。 施設の老朽化のため、2016年に白井市役所のすぐそばに新設した白井聖仁会病院。 延べ床面積が2.5倍になり医療機器も一新し、地域医療を行っています。 同病院の布施秀樹病院長に...
-
船橋市本町の歴史を感じる江戸時代末期創業の「森田呉服店」
創業から150年余り。 船橋市の本町通りに面し、趣のある外観の森田呉服店。 5代目店主の森田雅巳(まさみ)さんにお話を聞きました。 宿場町から商店街へ 時代とともに変化 江戸時代から明治初...
-
「取手に奈良漬あり」とうたわれた 「株式会社 新六本店」【茨城県取手市】
JR取手駅から徒歩5分の所に本店があり、時の天皇陛下にも奉献したことのある奈良漬のお店です。 4代目の田中秀(しゅう)さんにお話を聞きました。 利根川で酒造・舟運業から奈良漬へ 創業者・田中...
-
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」今年も蘇我にあつい夏がやって来る!【千葉市中央区】
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が今年も千葉市蘇我スポーツ公園で、開催されます! 8月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)の5日間開催で、今年も蘇我...
-
【ドライブインシアター】車に乗ったまま映画鑑賞が楽しめるイオンシネマ
車に乗ったまま、プライベートな空間で、いつもと違った映画鑑賞が楽しめるドライブインシアターが注目されています。 全国のイオンシネマの中で初めてドライブインシアターを開催した、イオンシネマ千葉ニュータ...
-
【令和のお金術】お金に強い子どもに育てるための「初めの一歩」
消費税増税、新型コロナウイルスの感染予防でキャッシュレス化が当たり前になりました。 そんな令和時代を生きていく子どもたちに、今必要な「お金の教育」とは。 子どもたちへのお金教育に関する講演会を行い著書...
-
【千葉県】人々を水不足から救った印旛沼の龍と楽しくも悲しい證誠寺の狸伝説
たくさんの妖怪や伝説の生き物の話が今もなお残されている千葉県。 そんなたくさんの伝説から、印旛沼の龍伝説と證誠寺の狸伝説をご紹介します!
-
千葉県初! 県内三つの醸造所によるコラボビール「ちばクラフト青空ビアガーデン Episode0 -East Coast IPA-」発売
▲7月15日に発売されたコラボビール。1本594円(税込) 新型コロナウイルスの影響で店舗や飲食店での需要が減り、生産が大幅に減るなど、厳しいクラフトビール。 そんな状況を変えるべく、千葉県で初となる...