記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
埼玉のデカ盛りグルメ厳選3店【動画あり】でっかく食べて、大きく笑おう!
食はエンターテインメント! 食欲の秋、おなかも心もまんぷくにするデカ盛りグルメ厳選の3店。 そのデカ盛りのすごさは動画でも楽しめます。 目指すは「日本一のデカ盛り唐揚げ弁当屋」! キッチン...
-
8月27日(土)から「越谷 夏のメロンフェア」開催! 越谷スカイメロン【埼玉県越谷市】
「いちごに次ぐ越谷名物を」と、現在、越谷市農業技術センターで試験栽培中の「越谷スカイメロン」が夏の収穫シーズンを迎えています。 厳しい残暑に、爽やかジューシーなメロンはいかが。 ハ...
-
新進気鋭の女流詩人 マーサ・ナカムラさんの巡回展【埼玉県桶川市】
詩人のマーサ・ナカムラさんは1990年松伏町生まれ。 早稲田大学在学中より詩作を始め、2016年に第54回現代詩手帖賞を受賞。 17年に第一詩集『狸の匣(たぬきのはこ)』を刊行、翌18年に第23回...
-
【埼玉かき氷巡り】暑い夏はこれで乗り切る、かき氷のお店10選
ひんやり、ふわふわ、シャクシャク食べよう、かき氷。 埼玉県東部地区で、こだわりのかき氷が味わえるお店を巡りました。 天然水や純氷、手作りシロップ、メロンが器になったものまで、どのお店も個性派ぞろい...
-
【埼玉県越谷市】昭和19年末の墜落に関する情報を収集中 日本で初の発見か?「B-29のマグネトロン」
倉庫の片付けを手伝ったことに始まる、まるで推理小説のような展開。 知りたいという情熱が、約80年の時を超えて人と人とをつなぎ、歴史的な発見が生まれようとしています。 倉庫の片隅から奇妙な形の鉄...
-
本格スイーツ、パン… 埼玉の“激レア”自動販売機
コロナ禍の影響もあって近年ユニークな自動販売機が増えていますが、越谷で話題の2台は、まさに「激レア!」です。 24時間稼働、夜中でも本格スイーツを!【Patisserie BISE CHOCOL...
-
生鮮スーパーの挑戦!“みんなの冷蔵庫”コミュニティフリッジとは【埼玉県草加市】
草加市の生鮮スーパーゼンエーは、「フードリカバリースーパーマーケット」にリニューアルしました。 「日本の食品ロスの半減を目指す」を掲げ、新たなプロジェクトに挑戦します。 食品ロスを減らすための...
-
八潮産小松菜パウダーを使った「八潮かりぃ」誕生!【埼玉県八潮市】
産学官連携事業で、新しい八潮市推奨品が誕生しました! その名も「八潮かりぃ」。 八潮産小松菜パウダーを100%使用したレトルトカレーで、パッケージ写真も市内の写真館で撮影と、八潮愛も100%。 ...
-
【埼玉県越谷市】心あたたまる指編み毛糸のリースが好評!「ココロスキップ」
就労継続支援B型事業所の利用者たちが、一人一人できる事や得意な事を生かして作る、世界に一つのハンドメイド・リースが好評。 メルカリなどのネットショップにも出品し、精力的に製作しています。 全盲...
-
【埼玉麻婆豆腐巡り】おなかも心もホットに!シビ辛アツアツ麻婆豆腐7選
刺激的な辛み、癖になるシビれ、食欲をそそる香り…! 食べれば体の芯からポカポカ温まる“ホット”な麻婆豆腐で、寒さ厳しい季節を元気に過ごしましょう! 埼玉県東部地区の「〇〇巡り」第5弾は麻婆豆腐! ...
-
子どもの眼鏡作りで気を付けたいこと。認定眼鏡士に聞きました!
外遊びの時間が減って、ゲームやオンライン授業など、スマホやパソコンの画面を見る時間が長くなっている子どもたちに、近視・視力低下が増えています。 成長過程にある子どもの眼鏡を作るときには、どんなことに...
-
2022年も「そこらへんの草」で埼玉を盛り上げる! みどりスーパー・河内さんインタビュー
2021年、「そこらへんの草」は埼玉を中心に一大ムーブメントを巻き起こしました。 春にスタートしたスタンプラリーは好評につき夏まで延長、秋には「葉っP ハロウィン2021」と題したハロウィン企画、そ...
-
11月26日は「いい風呂の日」 千葉県銭湯大使 後藤泰彦さんが語る【銭湯】の魅力
ドラマの舞台になるなど、いま「銭湯」が注目されています。 今も昔も人々を引き付ける「いい風呂」には、心も温めてくれる魅力がいっぱい。 今年の疲れをさっぱり洗い流して、健やかに新年を迎えましょう。 ...
-
【埼玉県越谷市唯一の銭湯】登龍湯の魅力に迫る
11月26日は「いい風呂の日」。 千葉県銭湯大使 後藤泰彦さんが埼玉県東部エリアでいち押しの銭湯、越谷市の登龍湯(とうりゅうゆ)を編集部が取材しました。 肌も髪もツルツルすべすべの軟水 薪で沸かす...
-
【埼玉県吉川市】ありもとねこ。さん「吉川美南ちゃん。」でデビュー!
〝突き刺し系シンガー〞こと間々田優さんが歌う「吉川美南」のミュージックビデオ(MV)に主演した、ありもとねこ。さんが、11月24日(水)にCDデビュー! 曲名もずばり「吉川美南ちゃん。」! 間々田...
-
【コロナ禍でも、乳がん検診を】キーワードはブレスト・アウェアネス
10月は乳がんについての正しい知識を広め、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える「ピンクリボン月間」。 新型コロナウイルスの影響で乳がん検診の受診者数が例年より減っている今、どのように自分や家族...
-
【埼玉県】獨協大生×草加煎餅まるそう一福のコラボ企画!廃油と米ぬかを使った石けん作りに挑戦
草加市にキャンパスを構える獨協大学の学生と、草加せんべいの老舗店のコラボ第2弾。 今年は、せんべい製造中に出る廃油と米ぬかを使った石けん作りに挑戦! 完成した石けんは、草加市内の数カ所で一般販売が...
-
【埼玉県春日部市】ふれあいウオーキング!理学療法士などが準備体操を指導
健康増進のためにウオーキング! その前に地域の仲間と一緒に準備運動ができたら、もっと楽しめて、もっと生き生き元気に過ごせるはず。 春日部市豊野地区の「ふれあいウオーキング」に注目しました。 ...
-
【埼玉カレー巡り】スパイスたっぷり!元気になれる個性派カレーのお店6選&スタンプラリー
季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。スパイスたっぷりのカレーで、夏の疲れをシャキッと吹き飛ばそう! 埼玉県東部地区の「〇〇巡り」第4弾! 今回は個性派オリジナルカレーのお店を巡りました。 もちろ...
-
【埼玉県】越谷市東柳田町の「そばうどん朝日屋」。昭和50年代ごろの懐かしい風景、 覚えていますか
埼玉県越谷市東柳田町4-13「そばうどん朝日屋」2代目店主の岡田博義さん(58)が、懐かしい写真を見せてくれました。 ネガをデジタルスキャンしたことで「発掘」された何げない一コマ。 懐かしい? そ...