記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【野田市】空まつり2019 in SEKIYADO NODA 空へ!野田から夢を 空ある限り
※空まつり2019 in SEKITADO NODAは滑走路面状況の悪化と当日の天候が雨予報のために中止となりました。 11月24日(日)、野田市関宿滑空場で毎年恒例の空まつりが開催され...
-
【千葉・埼玉の週末おでかけ情報】11月16日(土)、11月17日(日)
「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います! 「ちいき新聞」で紹介された千葉と埼玉のおでかけスポット・イベント情報をご紹介♪ ※ちいき新聞は、千葉を中心に...
-
第3回 方言漢字サミット「草加せんべい」にも独特の「方言文字」が!埼玉県八潮市
その地域固有の地名に用いられる漢字、ある集団の中でしか使われない「方言漢字」「方言文字」は、そこに生きる人々の歴史や文化、生活、風土などを表す。 今年も八潮で「方言漢字サミット」が開かれる。 「草加せ...
-
第21回 佐倉“江戸”時代まつり、江戸風情と賑わいの一日
11万石の城下町・佐倉新町通りを中心に「第21回佐倉“江戸”時代まつり」が11月17日(日)に開催される。 華やかな衣装で練り歩く(町人役)時代衣装行列 さぁ、1日限りの江戸時...
-
第16回 市民のための糖尿病教室(千葉県松戸市)専門家に相談もできる
松戸市の森のホール21 で開催される「糖尿病教室」は、医師や看護師、管理栄養士、薬剤師などがそろい、健診データや食事療法の講演、健康相談や各種測定もできる。 会場は緑に囲まれる森のホール21 家族と一...
-
八千代市のやきいも祭りへ行こう♪2019年は11/17開催!道の駅イベント
地元で採れたサツマイモでやきいも祭りを実施。 新鮮野菜の販売やご当地グルメも味わえる。 道の駅ならではのラインナップでおいしいものが大集結。 家族そろって出掛けてみよう。 ご当地グルメと楽しい企画い...
-
【かまフェス2019】11/17(日)木更津市で開催!おらほが自慢の手作りフェス
木更津市鎌足地区に在住・在勤・活動する人だけが出店できる超地域密着型イベント「かまフェス」。 しかし、ふたを開けてみたら主催者の想像を超えた大盛況! 年に1度の人気イベント、今年もかずさアカデミアホー...
-
第16回木更津こどもまつり
毎年11月第3土曜日にJR木更津駅西口周辺で開催される「木更津こどもまつり」。 第16回目を迎えるこの催しを、楽しみに待っている人も多いのでは。 主催事務局にこどもまつりへの思いや今年の見どころなどを...
-
秋の健康フェスティバル2019・大人も子どもも元気になろう(健康松戸21応援団)
松戸運動公園体育館で、装い新たに開催されるこのイベントは、ダンス、スポーツ吹矢、スタンプラリーなど、子どもから大人まで楽しめる企画が満載だ。 子どもたちに人気の曲でダンスを踊ろう! 親子 de ツイス...
-
【2019】みさと秋の読書まつり(11/17開催)三郷市文化会館
吉本芸人によるブックトークショーをはじめ、 2019市民ボランティアたちによるさまざまなイベントや、一日店主たちが出店する一箱古本市 など、日本一の読書のまちならではのイベント。今年で2回目の開催だ。...
-
2019彩の国 食と農林業ドリームフェスタ&街グルin草加2019(埼玉県草加市)
草加駅東口から旧日光街道沿い、そしてまつばら綾瀬川公園を会場に、イベント盛りだくさんの週末がやって来る。 まつばら綾瀬川公園でドリームフェスタ 県民の日(11月14日)記念行事として開催される「彩の...
-
【みさと雑学大学】11月は昭和歌謡講義!学び方いろいろ・三郷市
瑞沼市民センターで毎月第3土曜に開かれている、市民の講座「みさと雑学大学」。 11月は、舞台の司会やナレーターとして長年活躍してきた早川侊志さんが講師となって、昭和歌謡の歴史を語る。 講座の魅力につい...
-
【千葉の週末おでかけ情報】11月9日(土)、11月10日(日)
「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います! 「ちいき新聞」で紹介された千葉と茨城、埼玉のおでかけスポット・イベント情報をご紹介♪ ※ちいき新聞は、千葉を...
-
【2019年版】成田山公園・紅葉まつり、11/9~24の土日祝で開催!
成田山公園が多く人を集める、成田山公園紅葉まつりの季節がやって来た。 紅葉、クヌギ、ナラ、ギンナンなど250本の樹木が秋の成田を彩る。 竜智の池での演奏会、お茶会、成田山書道美術館での入館無料イベント...
-
松戸アートピクニック~新たな風景と出会うアート散策・21世紀の森と広場
21世紀の森と広場で人気のイベントが開催される。 今年は鑑賞だけでなく、体験もできるダイナミックなアート作品も登場。 自然とアートのコラボレーションが楽しめる秋ならではの企画となっている。 ペダル漕...
-
木更津市【金鈴塚古墳の主に迫る】出土品から歴史の謎に挑め!公開シンポジウム
木更津市の誇るべき文化財「金鈴塚古墳」。 だが金鈴塚古墳には誰が埋葬されているのかなどいまだ解明されていない謎も多い。 今回、市では専門家を招き、謎に挑む公開シンポジウムを開催する。 多くの宝と埋葬...
-
【成田オーガニックフェスタ】11/10開催!つながるいのち
オーガニックやエコ、リサイクル、地産地消、健康などをキーワードにした成田初の野外でのオーガニックフェスタが11月10日(日)に開催。 市民による実行委員会が主催する。 演奏とワークショックを予定する...
-
【千葉・埼玉の週末おでかけ情報】11月2日(土)、11月3日(日)、11月4日(月)
「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います! 「ちいき新聞」で紹介された千葉と茨城、埼玉のおでかけスポット・イベント情報をご紹介♪ ※ちいき新聞は、千葉を...
-
第27回 若葉区民まつり・2019年も楽しさ盛りだくさん!
子どもから大人まで、みんなが楽しいお祭りが今年もやって来る! 11月3日(日・祝)、東京情報大学で開催。 会場までの無料シャトルバスも用意され、アクセスもばっちりだ。 おいしい食べ物いっぱいの模擬店...
-
千葉大祭 2019「はっぴねす」幸せを届ける大学祭
今年で57回目となる千葉大学の千葉大祭が10月31日~11月3日に西千葉キャンパスで開かれる。 地域に根づいた行事として親しまれ、例年、約5万人の来場者でにぎわう。 千葉大祭実行委員会の皆さん 多様...