記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
ひろみんの記事一覧
-
つらい心に寄り添うシンガーソングライター 髙橋優躍さん(佐倉市在住)
佐倉市を中心に、ライブハウスや街のイベント、ショッピング施設、ストリートで歌を届けている髙橋優躍さん。 苦しい時、心のよりどころとなるように 音楽を始めたきっかけは、高校生の時。 ...
-
「オンライン不登校の森」毎月1回ZOOM開催 親子が安心できる居場所を「こころね」
「学校に行くのがつらい、でも行かなくちゃ」と頑張り続け、心身共に不調を来す子どもと苦しむ親御さん。 「こころね」は、そんな親子が安心できる居場所です。 増え続ける不登校児 必要とさ...
-
「印旛沼探検隊」佐倉市民の森で自然や人とふれあう場づくり定期開催
小さかった頃、自然の中で遊んだ記憶はありますか? きのこを見つけたり、虫に夢中になったりして、時間を忘れて遊ぶ貴重な時間。 親子で一緒に過ごしてみませんか。 楽しいこといっぱい 森へようこそ...
-
【佐倉市】崖の上のヤギ「ポニョ」がお母さんに 双子の男の子の名前決定!
2020年5月、京成線沿いのコンクリート斜面に迷い込んだヤギは「ポニョ」と名付けられ、市民にかわいがられています。 このたび、ポニョが出産したという喜ばしい知らせが届きました。 お父さんは救出...
-
【佐倉市】新たなランドマークとなる図書館「夢咲くら館」開館 学び、くつろぎ、交流する場に
佐倉市新町にできた、ひときわ目を引く新しい建物は「さわやかな図書館」「くつろげる図書館」「ら(ラ)ンドマークとなる図書館」がコンセプトです。 図書館だけではない あらゆる機能が集結 ...
-
【佐倉市】春のオープンガーデン開催中!「吉田ガーデン」「ルリビタキの花園」5月14日まで
「吉田ガーデン」と「ルリビタキの花園」は、京成線大佐倉駅から歩いて10分ほどの所にある、きれいな花が色とりどりに咲くのどかな場所です。 四季折々の花を豊かに楽しむ 「小さい頃か...
-
【習志野市】空き教室を使ったコミュニティルーム「秋津コミュニティ」
「秋津コミュニティ」は、秋津小学校の空き教室を使ったコミュニティルーム。 空き教室を貸し出し、一人一人の趣味やスポーツ・文化的な楽しみを、継続的に行えるように応援しています。 学校...