記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
いちごの記事一覧
-
【千葉大学】数学の力を使って。クラフトビール「Chiba Dorado 0」が完成
習志野市谷津にあるブルワリー「むぎのいえ」の協力の下、千葉大学の学生たちが萩原教授と数学の力を使ったオリジナルレシピのクラフトビールを考案、製造しました。 学部の垣根を超え学生の力が集結...
-
成田山公園は知る人ぞ知るパワースポット!梅林や「雄飛の滝」を満喫しよう
1年を通して多くの参拝者で賑わう成田山新勝寺。厳かにそびえ立つ成田山新勝寺大本堂は何度見ても圧巻です。 その大本堂を更に奥に進んだところに、四季折々の自然を味わえる広大な公園があることをご存知で...
-
【佐倉市】北欧気分が味わえる「Cafe Sokeri」フィンランドスタイルのカフェで頂く絶品スイーツ
寒くなってくると外を出歩くのがついつい億劫になってしまいます。しかし、寒い時期のアツアツのコーヒーと甘いスイーツは格別においしいですよね。 今回は、時間を忘れて長居したくなるすてきなフィンランドスタ...
-
【体験談】千葉で七五三を祝うならココ!おすすめ神社と写真スタジオ
七五三は子どもたちの健やかな成長を祈る日本の伝統的な儀式です。また、家族写真を撮るきっかけになるイベントの1つでもあります。 この秋、千葉県在住のいちご家では長男5歳の少し遅めの七五三のお祝いを行い...
-
【浦安市】焼きモンブラン専門店「金のKOKORO」ここでしか味わえない絶品和栗スイーツ
暑さがやわらぎ、外からはどこからともなく金木犀の香りが漂ってくる日本の秋がようやく到来しました。この季節、無性に食べたくなるのが今旬を迎える栗。あちこちのお菓子屋さんでも栗を使ったスイーツを目にする機...
-
【習志野市】津田沼の隠れ家カフェ「the little monster coffee」は地下に広がる憩いの空間
千葉県習志野市の京成津田沼駅から徒歩7分。市役所や消防署が立ち並ぶ通り沿いに現れたのは、かわいいモンスターのイラストが描かれた看板と、冒険心をくすぐる地下への階段。童心に帰った気持ちでワクワクしながら...
-
【船橋市】社会人サッカークラブチーム「船橋ユナイテッド」が誕生!
多くのサッカー強豪高校がひしめき合い、プロサッカー選手も多く生み出している千葉県。 その中でも特にサッカーが盛んな船橋市に、2021年、新たに社会人サッカークラブチームが誕生しました。 若き代表が...
-
手土産におすすめ!千葉が誇る人気菓子店のレモンケーキ3選
コロンと丸っこい形に、甘酸っぱいレモンの風味。レトロなパッケージもかわいく、昭和の時代から長年愛され続けてきた手土産の定番レモンケーキ。 懐かしい焼き菓子というイメージもありますが、数年前からブーム...
-
【佐倉市】「cafe_bistro365」管理栄養士のシェフが提供する、体が喜ぶ絶品料理
気温の変化が激しく体調を崩しやすいこの季節、「近頃体がだるい」「暑くて食べたい物が思いつかない」と不調を抱えながら日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか? そんなときは、おいしく健康的な食事...
-
雨の日でも親子で楽しく学べる「我孫子市 鳥の博物館(とりはく)」
梅雨のシーズンがやってきました。天気が崩れやすいこの季節、雨の日でも安心して親子で楽しく学べる屋内施設をご紹介します。 千葉県我孫子市にある「我孫子市 鳥の博物館」、通称「とりはく」。ここでは「なん...
-
【公園レビュー】GWは幕張海浜公園で思いっきり外遊び!広大な敷地で子連れピクニックやバーベキューを楽しもう
暖かくなり、公園で思いっきり外遊びがしたくなる季節がやってきました! 今年のゴールデンウイークは何をしようかと考え中の皆さん、千葉市美浜区にあり、千葉県内でも広大な敷地を誇る「県立幕張海浜公園」はい...