記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
まきろんの記事一覧
-
「こどものまち2023」7月17日開催 子どもたちが作り上げたまちで社会の仕組みを学ぶ【千葉市若葉区】
子どもによる子どものための「こどものまち」。 仕事も遊びも買い物も。 やりたいことを自分で決めて、楽しみながら社会の仕組みを学べる催しです。 「こどものまち」がリアルで再開 コロナ禍で子ど...
-
【千葉市稲毛区】総合型地域スポーツクラブ「ちばてんだいSV」交流と健康を促進し10年
2013年に設立された「ちばてんだいSV」。 「スポーツ活動を通した地域住民の交流促進と健康維持増進」をスローガンに掲げ、この3月で丸10年を迎えました。 スポーツセンターの施設を有効活用 ...
-
【千葉市】珍しい!焼き芋の自動販売機「あなたのまちの焼いも屋さん」
2021年11月に住宅設備機器総合商社の株式会社金子機材(千葉市中央区)に設置された珍しい焼き芋の自動販売機。 ひそかに話題です! 売上の一部は障害のある人の収入に 焼き芋の自動...
-
プレーパーク・子どもたちの森公園15周年をお祝い【千葉市若葉区】
2007年年4月に開設された千葉市若葉区のプレーパーク「子どもたちの森公園」は今年15周年を迎えます。 昨年は千葉市都市文化賞景観まちづくり部門で優秀賞も受賞しました。 「自分の責...
-
【千葉市】クレイドル・クラシックコンサート開催/0歳児から入場可能
楽器経験5年以上の女性のみで結成されて10年。 「ママさんオーケストラ クレイドル」による20回目のクラシックコンサートが、2020年1月18日(土)千葉市民会館大ホールで開催されます。 ...
-
【千葉市中央区】夜を楽しむ「YORU MACHI」プロジェクト♡ルミラージュ2019
例年、千葉駅前大通りから中央公園まで、人々を誘い、千葉の街に彩りと華やかさを添えてくれているイルミネーション。 今年はまた一味違った装いで冬を迎えます。 魅力的で、夜に寄りたくなる街へ...