千葉県習志野市に関連するおすすめの情報を23件ご紹介しています!
チイコミ!はあなたと地元をつなぐ地域特化の情報サイト。レポーターの取材記事やイベント、求人情報などあらゆるサービスを通してあなたにぴったりの情報を探してみてください。
情報を探す
ジャンルを絞る
習志野市(千葉県)周辺のイベント
習志野市(千葉県)周辺の求人情報
習志野市(千葉県)ってどんな街?
-
習志野市のスポット【自然を満喫!谷津干潟で水鳥観察&実籾本郷公園・たこ公園で遊ぼう】
ここでは習志野市にある魅力あふれるおすすめスポットをご紹介します。 水鳥の渡りが観察できる谷津干潟 約40ヘクタールに広がる谷津干潟には、水鳥をはじめ、ゴカイ・貝・カニ・プランクトンなど多くの生きものが生息しています。シベリアやアラスカ...
続きを読む
-
習志野市のイベント【ご当地ソング♪きらっとサンバのパレードで盛り上がる!習志野きらっと】
習志野市では春の「ハミングさくらまつり」、夏の市民まつり「習志野きらっと」、秋の「習志野物語~竹灯籠と舞の夕べ~」など1年を通じて様々なイベントが開催されています。ここでは習志野市で開催されるイベントをご紹介します。 新型コロナウイルス感...
続きを読む
-
習志野市のすみやすさ【NEWご当地グルメ習志野ソーセージはもう食べた?スポーツと音楽の街】
習志野市は千葉県の北西部に位置し、人口約17万人の都市です。東京まで電車で28分という抜群のアクセスを誇り、JR津田沼駅は商業施設が充実しています。駅に隣接した近代的なマンション、住宅の広がる「奏の杜」には多くの人が移り住んでいます。202...
続きを読む
-
習志野市の歴史【明治天皇によって命名された習志野をひもとく】
習志野市は、千葉県の北西部に位置し、千葉県下で16番目に市として誕生しました。習志野はかつて、軍馬が駆け巡り、軍靴の音が響く時代がありました。現在、軍用地の跡は病院や学校に建て替わり、現在は東京のベッドタウンとして発展しています。そのあゆみ...
続きを読む
習志野市(千葉県)の便利帳
- 人口 167,909
- 総世帯数 72,350 【出典】平成27年国勢調査より
- エリア
-
本大久保、津田沼、谷津、実籾、茜浜
- 習志野市(千葉県)の路線
【JR東日本】京葉線、総武本線
【京成電鉄】京成本線、千葉線
【新京成電鉄】新京成線
- 習志野市(千葉県)の駅名
京成大久保駅、京成津田沼駅、実籾駅、新習志野駅、新津田沼駅、谷津駅、津田沼駅