多くの人が訪れる商業施設や市民の憩いの場など、見どころいっぱいの三郷市。首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの開通以降、急速に開発が進みましたが、果物狩りが楽しめる農園等もたくさんあります。そんな三郷市の観光スポット・おでかけスポットをご紹介します!
江戸川サイクリングロード
三郷市から幸手市にかけ、江戸川の土手を利用した全長約40km、片道約2時間の江戸川サイクリングコース。南へ進めば葛飾区のサイクリングロードに通じ、柴又帝釈天や矢切の渡し付近まで足を延ばせます。西へ橋を渡れば、千葉県側のサイクリングロードを利用して周遊も可能です。市内にある休憩所 みさとの風ひろばは、駐輪ラックと水飲み場・トイレ・ベンチが備わっており、ほっと一息。サイクリングやジョギング、お散歩の休憩に便利です。
みさと公園

みさと公園は、東京ドームの約3.6個分、16.9haの面積を有する、水と緑の公園です。小合溜井(こあいだめい)と呼ばれる池の対岸には東京都の水元公園があり、美しい水辺の空間が広がります。この溜井は、約260年前に作られた遊水地で、当時から川の水の急激な増水時に洪水から町を守ったり、付近の水田の水量を調整するなど、重要な役割を担っていました。
園内は、桜の時期はもちろん、6月上旬の花菖蒲の季節は多くの人で賑わいます。芝生広場や大型の木製遊具、またバーベキューができる炊飯場もあり、小合溜井では釣りも可能♪ 家族で楽しめる人気スポットです。
三郷スカイパーク
三郷スカイパークは、三郷市花和田の中川水循環センターの上部に整備された都市公園です。面積約7haの全面芝生でおおわれた多目的広場が5面、サッカー場1面、広々として開放的! 遊具、ウォーキングコースなどもあります。
早稲田公園
たくさんの木々に囲まれ散歩に最適な公園の早稲田公園は、有数のお花見スポット。淡い色合いのソメイヨシノやピンクと緑の葉が美しいコントラストの八重桜など、桜の開花時期には多くのお花見客で賑わいます。
テニスコート(3面)や会議室もあり、夏期には家族連れに人気の早稲田公園プールも開園。市民の憩いの場となっています。
ららぽーと新三郷
JR武蔵野線 新三郷駅西口からペデストリアンデッキで直結! IKEA新三郷店とコストコ新三郷倉庫店と隣接し、市民はもちろん近隣エリア住民の人気のショッピングスポットです。ZARAやH&M、LOFT、無印良品、ROUND1などテナントも充実。
トーマスタウン新三郷
日本をはじめ世界中の子どもたちに親しまれているイギリス生まれのきかんしゃトーマス。ソドー島やナップフォード街などトーマスの世界を再現したトーマスタウンは、小さなお子様でも楽しめるさまざまなアトラクションがいっぱい! ハロウィンやクリスマスなど、シーズンイベントも実施しています。
― 子どもがまだ小さかった頃、大好きだったトーマス。富士急ハイランドまで足を延ばしたものですが、三郷なら都心からも近くて便利ですね。
ピアラシティ
大型ホームセンター ビバホームをはじめ、映画館やゲームセンター、温泉(湯けむり横丁)、イトーヨーカドーなどが集結した複合商業施設です。三郷西ICすぐとアクセス抜群! 常磐道・外環・首都高などを利用し、県内外から多くの人が来店しています。
隣接するピアラシティ中央公園にある三郷市立ピアラシティ交流センターは、地域活動やイベントなど人とのつながりにスポットを当てた貸スペースや貸会議室、体験学習室のある公共施設です。
Ichina Farm(いちなファーム)
市内の飲食店でもお菓子や料理に使われています。
2019年にオープンした「Ichina Farm」は、高設栽培の立ったまま快適にいちご狩りが楽しめる農園です。栽培期間中農薬不使用で安心安全なイチゴは、甘くて濃厚で美味しいと評判。市内の飲食店のお菓子や料理にも使用されています。営業シーズンは1月~5月頃まで。隣接するカフェFarm Cafe Ichinaでは、採れたていちごはもちろん、季節ごとに全国の厳選フルーツを使用したメニューやスペシャリティコーヒーも楽しめます。
白石農園
白石農園は、さまざまな品種のブルーベリーが食べ比べできる、食べ放題のブルーベリー摘みが楽しめる農園です。およそ1000坪の園内で栽培するブルーベリーは約20品種! 木から採ってそのまま簡単に食べられる手軽さも魅力です。ほかにも、ブドウや芍薬、ジャーマンアイリスなども栽培。隣接する白石洋ラン園では、色々な品種の美しい洋ランの販売もしています。
TSURUOKAファーム
TSURUOKAファームはオーガニックのブルーベリーを栽培する、有機JAS認定を受けた観光農園です。木によっても一粒一粒、味の違うブルーベリーは甘さが凝縮! 無農薬で安全・安心なブルーベリーの収穫を大人も子どもも夢中になって楽しめます。
― 都心に近い三郷市で、イチゴ狩りやブルーベーリー狩りができるとは! ご家族やお友達とぜひ行ってみてください。