記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
千葉都市モノレール沿線で新名物の創出に挑戦中!ユニークな商品・サービスで応援【千葉市】
千葉都市モノレールの駅周辺から、新たな千葉名物になるかもしれない商品やサービスをクラウドファンディングサイト「C-VALUE(シーバリュー)」で紹介中です! モノレール沿線を活性化させる起爆剤 ...
-
【私のちいき愛Vol.11】芸人・オズワルド伊藤 俊介さん「友達とつるんで遊ぶのが、地元・千葉での日常」
癒やし系のボケとつぶやくようなツッコミのしゃべくり漫才で独特の存在感を放つオズワルド。 ツッコミ担当の伊藤俊介さんに出身地・千葉の思い出を語ってもらいました! 仲間と千葉の各所を遊び回った青春...
-
【四街道市】フラで楽しく健康に!奥深いハワイアンカルチャーに触れる
華やかな衣装を身にまとい、ゆったりと踊るフラ。 実は年齢に関係なく気軽に挑戦でき、健康維持にもぴったりなダンスです。 楽しく続けられる効率の良い運動 自身の教室や介護...
-
【千葉市】JR京葉線「幕張豊砂駅」3月18日(土)開業!県内では25年ぶりのJRの新駅
京葉線新習志野駅と海浜幕張駅の間に「幕張豊砂駅」が新たに開業。 千葉県内でのJRの新駅誕生は、1998年の東松戸駅以来となります! 親しみやすく分かりやすい駅名に 駅の名称は昨年6月にJRが...
-
【千葉市若葉区】第26回みつわ台桜まつり!4月1日(土)2日(日)開催決定
町の象徴的なイベント「みつわ台桜まつり」が2019年以来の開催決定! 見事な桜をめでながら、春の訪れと再開の喜びを家族や友人と分かち合いましょう。 地元で愛される祭り 待望の復活! 夏の...
-
【千葉市稲毛区】ふらりと立ち寄れる「稲毛あかり寄席」毎月第3土曜日に開催
京成稲毛駅前にあるコミュニティ施設「あかりサロン稲毛」で、毎月第3土曜日に開催されている「稲毛あかり寄席」。 前座と真打ちの間に高座に上がる「二ツ目」のはなし家を応援する地域密着の寄席で、今年で8年...
-
【千葉市動物公園】風太一家を観察し続け15年 風子さんに聞く レッサーパンダの魅力
レッサーパンダの風太くんとその家族の観察日記『レッサーパンダ風太一家5世代、15年の物語』が昨年8月に発行。 作者の風子さん(本名:中野志保さん)は、自他ともに認める「世界一の風太一家の追っかけ」で...
-
【千葉市美浜区】0歳から親子で楽しめる!にこにこスマイルコンサート3月28日(火)開催
「さまざまな音楽があふれる中で、人が奏でる音楽の迫力や生の音色を体感してほしい」という思いで、自身も子育て経験のある2人の音楽家がスタートした「0歳からの親と子のにこにこスマイルコンサート」。 小さ...
-
生き生きとした生活を送るために 生涯学習「けやき倶楽部」
生涯学習をテーマにさまざまなバックグラウンドを持つ仲間との交流を通して、新たな価値観、知識と出合いを創出する「けやき倶楽部」を取材しました。 互いに刺激を受け楽しく学び直し 千葉...
-
【千葉市】 市内6区の各施設で開催!いきいきプラザフェスティバル
千葉市の中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区にある「いきいきプラザ」。 1月末~2月に各施設でフェスティバルを実施し、地域との交流を深めています。 日頃の成果を披露 年に1度の晴れ舞...
-
コミュニティFM「SKY WAVE FM」と防災協定【四街道市】
コミュニティFMとは、「一部の区域の需要を満たすため」に、市町村単位の規模で運営されるラジオ局のこと。2021年に千葉市に開局した「SKYWAVE FM」もその一つ。 ラジオからの情報が災害時に...
-
【千葉市稲毛区】草野公民館で元気に活動中!佃川流大江戸玉すだれ 美乃里会
千葉市稲毛区にある草野公民館では「男の料理教室」や「スペイン語クラブ」など多彩な26のサークルが活動中。 その一つ「佃川流大江戸玉すだれ 美乃里会」を取材しました。 特殊な「すだれ」が次々に...
-
パンが食べたい!千葉・市原・四街道の地元愛され名店&新星ベーカリー
おいしいパンがあればそれだけで毎日ゴキゲン!! 「やっぱりパンが好き!」そんな皆さんのために、長年地域で支持され続ける名店と、ジワジワ人気上昇中の注目店を紹介します。 地元...
-
見た目だけでなく心もケア「再現美容師」の仕事とは?(木更津市・小高由美さん)
がん治療による外見の変化から患者の苦痛を軽減する「アピアランス(外見)ケア」の重要性が叫ばれる昨今、日本ヘアエピテーゼ協会の認定資格「再現美容師」にも注目が集まっています。 患者さんに寄り添う気...
-
【四街道市】地域の思いが詰まった子ども食堂「ピーチクパーチク」
毎月第1土曜、総菜・弁当店「icoba四街道1丁目」の店頭で子ども食堂「ピーチクパーチク」が開催されています。 地域の野菜たっぷり 自慢のメニュー 1食150円(大人300円)の...
-
【千葉・埼玉・茨城】島田秀平さんが選ぶ「2023年開運スポット」パワースポットの作法も
手相芸人として人気の島田秀平さんはパワースポットに関する知識も豊富。 そこでパワースポットについて、作法や巡り方のコツを教えてもらいました。 島田さんおすすめの関東近郊「2023年開運スポット」の...
-
千葉の木について知ってほしい!人と森をつなぐ木育コーディネーター
千葉県産木材の消費推進の一環として、県では令和2年度より「木育コーディネーター」の養成をスタートしました。 千葉県産の木材の魅力を広める役割 「戦後の復興期などに一斉に植林された...
-
華麗な技と演技で魅せるバトンクラブ「clear Baton」
クルクルと回転しながら宙に舞うバトンをしなやかな動きでキャッチ。技術はもちろん息の合った演技や表現力を磨くため、真剣なまなざしで練習に励むバトンクラブ「clear Baton(クリアバトン)」を取材し...
-
【幕張メッセ】マクハリハンドメイドフェスタ2022★12月10日(土)・11日(日)開催
昨年、2年ぶりに復活した幕張メッセの人気イベント「マクハリハンドメイドフェスタ」が今年も開催されます。 今年は過去最多の約1350ブース 「世界に1つだけの手作り作品に出逢えるハン...
-
【千葉市中央区】地域住民の交流のきっかけに「ぴりーぶマルシェ」
レンタルスペースとして開放したりレンタルボックスを併設したりと、誰もが発信できる地域密着のコミュニティカフェ「西千葉アトリエカフェ ぴりーぶ」では、月に1度マルシェを開催中です。 地域交流を目指...