記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
編集部 モティの記事一覧
-
自慢のメニューが勢ぞろい!第6回房総ジビエ コンテスト開催
千葉県は、農作物などの鳥獣被害対策として県内で捕獲されたイノシシやシカ、キョンなどを「房総ジビエ」と銘打ち、消費拡大を目指しています。 捕獲した野生動物をおいしくいただく 捕獲され...
-
【四街道市】地域の居場所づくりを目指して 地域食堂・子ども食堂交流会
子どもたちの居場所や地域のコミュニティーの場として機能する地域食堂・子ども食堂。 関係する個人・団体の交流会が実施されました。 市内で機運の高まりを感じて開催 「四街道市みんなで...
-
【市原市】パラアスリートが中学生と交流 姉崎東中学校を秦由加子選手が訪問
2023年12月、東京2020パラリンピックに出場経験もあるトライアスロン選手の秦由加子さんが、市立姉崎東中学校(千葉県市原市姉崎3056の1)を訪れ、1年生の生徒に講演を行いました。 共生社会...
-
「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」開催中!スケートリンクとイルミネーションで冬の夜を楽しく盛り上げる
千葉市中央公園では、スケートリンクとイルミネーションで冬の夜を楽しく盛り上げる「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」を、昨年に引き続き今年も開催中です。 千葉市中心市街地活性化を目指し...
-
【千葉市稲毛区】ワークショップ開催も!みんなで街を盛り上げる「na.ni.ca*」
昨年12月に実施し、大盛況だった「ひがしこうえんマルシェ」の仕掛け人「na.ni.ca*(ナニカ)」を取材しました。 子育てが落ち着いた今だからできること 昨年12月3日に稲毛東公園(千葉市稲...
-
【市原市】専門知識で人々の幸福に貢献 技術士(化学部門)・博士(工学)秋元英郎さん
自らを「プラスチック博士」と称し、プラスチックの利便性や技術に関する情報を発信する秋元英郎(ひでお)さん。 大手メーカーから町工場まで企業に向けて自身の知見を生かしたアドバイスを行っています。 ...
-
関東最東端の観音さま 千葉県銚子の圓福寺(飯沼観音)が年末年始にライトアップ【2023年除夜の鐘突き情報も】
ぬれ煎餅をはじめとするオリジナリティあふれるお土産の販売や、ネーミングライツ(命名権)による新駅名愛称の運用など数々のユニークな試みで、何かと注目を集めている銚子鉄道。 鉄道ファンのみならず、多くの...
PR -
【千葉市中央区】誰もが楽しめるスポーツ 「公式ワナゲ」で高齢者の生きがいづくり
「公式ワナゲ」とは、昔から親しまれてきた輪投げを競技として楽しむスポーツ。 子どもから高齢者まで楽しめるとあり、市内の老人クラブでもプレーされています。 シンプルながらも奥が深いスポーツ 「...
-
【千葉市中央区】能と怪談をテーマにしたユニークなイベント!2024年1月12日(金)開催
誰もが文化芸術に触れられる環境づくりを目指して、伝統芸能などの公演やワークショップを行う千葉県文化振興財団。 来年1月に能と怪談をテーマにしたユニークなイベントを実施します。 本格的な能楽堂は...
-
市原市市制施行60周年記念事業「エンジン01 in 市原」
今年5月に市制施行60周年を迎えた市原市。 記念事業の一つとして、来年1月に開催されるのが「エンジン01(ゼロワン) in 市原」です。 新時代のスタートを飾る学びのイベント 今イベントは、...
-
【幕張メッセ】マクハリハンドメイドフェスタ2023★11月18日(土)・19日(日)開催
全国からハンドメイド作家が集う「マクハリハンドメイドフェスタ」が今年も開催されます。 出店数は過去最多 自慢の品が勢ぞろい 今年で5回目を迎える「マクハリハンドメイドフェスタ」。 「世界に1...
-
亀山湖エリアの紅葉がこれから見ごろに!「亀山オータムフェスティバル」11月18日(土)〜12月3日(日)まで【君津市】
小櫃川(おびつがわ)の上流に位置する亀山ダムは、千葉県で最初に完成したダム。 そのダム湖の亀山湖周辺ではこれからの時季、紅葉が見頃を迎えます。 本州一遅い紅葉が見られる亀山湖 君...
-
【印西市】音楽を架け橋に サックス奏者の佐藤洋祐さんが印旛明誠高校を訪問
11月12日(日)に印西市のショッピングモール「牧の原モア」でジャズミュージシャンの佐藤洋祐さんと県立印旛明誠高校吹奏楽部のコラボステージが実現。 本番前の10月5日に佐藤さんが同校を訪問しました。...
-
【市原市】疫病あるところにお薬師きたり 特別展「いちはらのお薬師様 ─流行り病と民衆の祈り─」開催中
昨年11月にオープンした市原歴史博物館(愛称: I’Museum Center)では、市制60周年記念事業として、市内に残る貴重な薬師如来像が見られる特別展を開催中です。 薬師如来信仰の中心地だ...
-
【千葉市若葉区】「つっがフェスタ2023」初開催!「オール都賀」で地域を盛り上げる
市立北貝塚小学校創立50周年と市立貝塚中学校創立40周年を地域が祝う「つっがフェスタ」。 都賀地区自治体や千葉市及び千葉市教育委員会が後援する、同地区最大規模のイベントです。 都賀...
-
【千葉市中央区】第2回きらめきクラブちば「シニアクラブフェア」10月17日(火)開催
今年1月に竣工した千葉市役所庁舎の新たな市民の憩いの場「市民ヴォイド」で、「きらめきクラブちば」主催の「シニアクラブフェア」が開催されます。 豊かなシニアライフをイベントから提案 「きらめきク...
-
全盲アーティストらによるチャリティー音楽祭「スーパーライブ2023」10月21日(土)開催【千葉市美浜区】
視覚に障がいがあるアーティストが中心となり、迫力のライブを繰り広げる「スーパーライブ」。 第4回となる今年は日本各地から17組の精鋭たちが集まり、イベントを盛り上げます。 年を重ねるごとに注目...
-
【千葉市若葉区】県産牛乳を使ったこだわりアイスクリーム「おなりみるく工房」
千葉県は「酪農発祥の地」ということをご存じでしょうか? さかのぼること約290年前、1727(享保12)年に8代将軍の徳川吉宗が輸入した3頭の白牛を安房の嶺岡(千葉県南部)に放牧。その後70頭余りに...
-
第70回全日本勤労者弓道選手権大会 四街道市役所弓道部が全国大会優勝!
官公庁や企業に所属する人を対象にした全日本勤労者弓道選手権大会。 6月に佐賀県で開催された第70回の大会で、四街道市役所の弓道部が全国優勝に輝きました。 初の県大会突破から怒濤の快進撃! ...
-
【市原市】地域のプライドを懸けたガチンコ勝負!「第11回いちはら大綱引」9月30日開催
地域のプライドを懸けたガチンコ勝負「いちはら大綱引」。 4年ぶりの開催となる今年、新たな伝説が幕を開けます! 市を4つのエリアに分けて大綱引で対戦 上総いちはら国府祭りの一環として開催される...