記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
美容室でトリートメントをする効果は本当にあるの?長持ちするコツも解説!
美容室で「トリートメントはどうされますか?」と聞かれて、迷ってしまうことはありませんか?美容室のトリートメントって結構高いし、本当に効果があるのかわからない…。自宅でできるトリートメントとそんなに違う...
編集部 -
「親子で防災&ミニコンサート」2月23日開催【松戸市】
東日本大震災からもうすぐ13年。 東日本大震災復興支援松戸・東北交流プロジェクト「黄色いハンカチ」は、松戸に避難してきた人たちを中心に2013年に創立しました。 震災の体験を松戸の防災に生かし...
ちいき新聞ライター -
【柏市】里山の自然が残る「下田の杜」柏市初の「自然共生サイト」認定
世界目標の達成に向け、環境省が認定する「自然共生サイト」。 里山の自然や歴史文化が残る、柏市の「下田の杜(しただのもり)」がその一つに選ばれました。 貴重な里山の自然や歴史文化資源...
koji -
小学生が公園の美化を呼び掛け!子どもたちが起こした行動とは【四街道市】
大人から子どもまでみんなが利用する公園にごみが落ちていたら…? 子どもたちが起こした行動を取材しました。 いつも遊んでいる公園に来てみたら 昨年10月中旬、いつも利用している四街道第1児童公...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】自家焙煎コーヒーの世界で心機一転「CoffeeRoast焙香」至上の香りをあなたの日常に
大学で建築を学びインテリア関連の仕事をしていた北條香菜さんが、地元・船橋市で自家焙煎コーヒー豆のオンラインショップを立ち上げました。心身の不調に苦しみ、ときに立ち止まりながら、喪失と迷いの中で新たな一...
雪道 -
【船橋市】県立船橋高校OBOG合唱団 「Coro Ponte」全日本合唱コンクール全国大会銅賞
昨年11月26日に開催された第76回全日本合唱コンクール。 大学職場一般部門混声合唱の部で銅賞を受賞した「Coro Ponte(コーロ ポンテ)」を取材しました。 仲の良い、第二の...
ちいき新聞ライター -
【お片付けのプロが教える!vol.5】奇麗に片づく!プロおすすめの収納グッズと収納アイデア
部屋を整えたい!と思っても、何から始めて、どう片付けていけばいいのやら…。そんな人も多いのでは?そこで 、「 片付け 」×「 節約 」のプロ・海老原葉月さんにおすすめの収納グッズと収納アイデアを教えて...
海老原葉月 -
おしゃれな玄関アプローチを実現!デザイナーや素材選びのコツを徹底解説
「家の顔」とも言える玄関アプローチを、より魅力的に演出したい方も多いのではないでしょうか。玄関アプローチをおしゃれにしたい時におすすめの素材はいくつもあるため、家の外観やフェンス・門柱・カーポートなど...
編集部 -
認知症の疑似体験!啓発イベント「知ろう!認知症」2月23日開催(要予約)【我孫子市】
65歳以上の5人に1人が認知症になるといわれる2025年が迫っています。 千葉県福祉ふれあいプラザでは、2月23日(金・祝)に啓発イベントを開催。 認知症を知って安心して暮らせる社会づくりを。 ...
ちいき新聞ライター -
【千葉県】2024年最新いちご狩り農園14選!ネット予約も
いちご狩りシーズン! 甘くてジューシーないちごが旬を迎える時季になりました。いちご農園で食べるいちごは格別です。食べ放題の料金や時間、いちごの品種、予約の有無まで、千葉県のいちご狩り農園の最新情報をご...
編集部 -
郷土料理研究家 小野沢旬子さんに学ぶ 伝えてゆきたい八千代市のなつかしい味
物のない時代、大地の恵みと人々の豊かな知恵から生まれた、八千代に伝わる郷土の味。 郷土料理『八千代のなつかしい味』より次世代へ伝えていきたい味をお届けします。 教えてくれたのは… 「八千代の...
ちいき新聞ライター -
高校生の塾の相場はいくら?塾代を抑えるコツもご紹介!
現役で難関大学に合格するためには、高校生の早いタイミングから塾に通う必要があると言われています。遅くても高校2年生の夏期講習あたりから受験対策のために通塾を始める方が多いようです。 ここでは、高校生...
編集部 -
高校生からでも遅くない!おすすめの習い事10選を目的別にご紹介
「高校生になってから始める習い事は遅いかもしれない」と思っていませんか? 実は、高校生からでも始められる習い事は多く、それぞれに魅力とメリットがあります。 学業に役立つ学習系の習い事から、体を動かす...
編集部 -
【八街市】4年ぶり「第34回 福祉まつり」2月11日(日・祝)開催!
2月11日(日・祝)に八街市中央公民館で4年ぶりに「福祉まつり」が開催されます。 コロナ禍以降久しぶりの開催 八街市社会福祉協議会では例年、バザーや飲食物の販売をメインとした「福祉...
ちいき新聞ライター -
家族葬とは?参列者はどこまでの範囲?葬儀の流れ・費用相場など解説
近年、葬儀のありかたのひとつとして注目されるようになってきたのが「家族葬」です。しかし、家族葬の内容が一般の葬儀とどう異なるのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、家族...
編集部 -
【我孫子市】江戸時代から継承される古民家・旧井上家住宅で文化振興×春の開運をテーマに「日本のめでたきこと」開催
2月23日(金・祝)に我孫子市の文化振興×春の開運をテーマとしたイベント「日本のめでたきこと」が開催されます。会場は我孫子市の東側、布佐地域にある旧井上家住宅で、市の西側にある杉村楚人冠記念館とのコラ...
野中真規子 -
吹奏楽で火災予防を啓発!鎌ケ谷市消防音楽隊「ファイアーフレンズ」
ファイアーフレンズは、消防隊員だけでなく市民も参加する鎌ケ谷市の消防音楽隊。 3月3日(日)、火災予防コンサートを開催します。 市民と共に創る吹奏楽のハーモニー 現在の隊員49人中、消防職員...
ちいき新聞ライター -
ドミニカ共和国産カカオ使用 「オリジナルスイーツ」を楽しもう【松戸市】
松戸市観光協会会員13店舗をはじめとする各店が、ドミニカ共和国産カカオを使ってオリジナルスイーツを発売。 それぞれ個性の光るスイーツを、街ブラしながらコンプリートしてみては。 バレンタインデーやホ...
ちいき新聞ライター -
植物由来のヘナカラーとは?メリット・デメリットを解説!
髪に優しい、オーガニックのヘナカラー。一度は名前を目にして、気になっていたという人も多いのではないでしょうか。 特にこれまで普通のヘアカラー剤を使って、アレルギーやヘアダメージに悩まされたことのある...
編集部 -
安くておいしい!一般開放している千葉の学食おすすめ6選
学生のみならず、地域の人にも開かれた大学は多くあります。図書館を利用したり構内を散歩したり……。 中でも人気の学食は、各校バラエティー豊かです。そこで、安くてうまい! 一般開放している千葉県内の学生...
編集部