記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【千葉市】フードシェアリングエコノミーとは?その買い物が社会貢献に
千葉市では、インターネットを介して物やサービスを必要な人たちに届け、経済を活性化させる取り組みを、食品ロスの削減にもつなげようと推進しています。 シェアリングエコノミーって? 「シェアリングエ...
-
【八千代市】クリスマスベースボール2021 in 八千代!12月25日(土)開催
国内外で活躍してきた元プロ野球選手と共に野球を楽しむ「クリスマスベースボール in 八千代」が12月25日(土)に開催されます。 今年の締めにふさわしい一大イベントがもうすぐ幕を開けます。 ...
-
【八千代市】キャンドルナイト2021。道の駅やちよ農業交流センターにて12月26日(日)開催
八千代市の冬の風物詩「やちよのキャンドルナイト」が12月26日(日)道の駅やちよ農業交流センターで開催されます。 寒い冬の夜にたくさんの人々の思いが幻想的なともしびとなり輝きだします。 ...
-
【八千代市】楽しくスポーツに励む!ソフトボールチーム「萱田ピュアジャム」
「市内一ふざけているチーム」と監督が話すソフトボールチーム「萱田ピュアジャム」。 現在、小学生11人がソフトボールを楽しんでいます。 ゆるく楽しく面白く練習に励む 毎週末、萱田小学校のグラウ...
-
【埼玉県春日部市】手のひらサイズの仏様「小枝仏」作家 Sin Enomotoさん
穏やかな笑みをたたえる小枝の仏様「小枝仏(こえだぶつ)」。 手のひらに乗るほどのそれは、円空が諸国を旅しながらその土地の木を使って彫った「円空仏」を手本に作られたSin Enomoto(シン・エノモ...
-
【成田市】不登校児にフリースクールの選択肢を。子どもの居場所カフェ「カザグルマ」
加良部ショッピングセンター(千葉県成田市)の一角で、不登校支援を目的としたフリースクール、「カザグルマ」がスタート。 食を通して子どもたちの体と心を育てる、「食育」を何より大切にしています。 ...
-
【八街市】平均年齢60歳以上!熟女アイドルグループ「PIRIKA」、美しいの名を持つ5人組
平均年齢が60 歳を超える八街生まれのアイドルグループ、PIRIKA。 次回のステージでの公演に向けて練習中の熟女たちを取材しました。 「美しい」の名を持つ5人グループ 八街には特別...
-
【船橋市】三咲「森の食堂」~子ども食堂が地域をつなぐ
千葉県船橋市三咲に子ども食堂が誕生しました。 その名も「森の食堂」。 毎月第2日曜日に開催されています。 手作り料理でみんなを笑顔に 代表は船橋市内の企業で働く山内さん。 「コロナの...
-
【埼玉県越谷市】全日本小学生ボウリング競技大会、2連覇達成!小学6年の齋藤大哉くん
埼玉県川口市立戸塚東小学校6年生、ジュニアボウリングこしがやクラブ(アイビーボウル越谷)に所属する齋藤大哉(だいや)さんは、「全日本小学生ボウリング競技大会」で2020年度と21年度、見事に2連覇を果...
-
【四街道市】グラフィックデザイナー 高橋良宗さん、制作活動の原点は「らくがき」だった
県立四街道特別支援学校在学中にグラフィックデザインと出合い、制作活動を開始。 新型コロナウイルスの影響を受け、入院先の下志津病院から南房総市の自宅に戻った今も、変わらず制作活動を続けています。 ...
-
【松戸市】子育てイベント「こうのとりファミリーフェスタ」、11/27(土)開催
毎日赤ちゃんのお世話をしているママとパパを応援したいと、妊娠中の家族や0〜3歳児の子どもがいる家族を対象に「こうのとりファミリーフェスタ」が開かれます。 毎日の育児をねぎらう企画や出店も...
-
【埼玉県草加市】奥村浩志さんの切り絵展「おくのほそ道」11/22~26開催
今春に予定され延期となっていた、切り絵の作品展&体験教室イベントが、今月開催されます。 展示される切り絵作品の作家で、講師を務める、春日部市在住の奥村浩志さん(80)に話を聞きました。 ...
-
【我孫子市】らくらく健康体操11月24日開催!野菜先生がバランスボール指導
野菜に扮し、バランスボールを使った健康体操を教えるベジガールズ。 ユーモラスな姿ながら、確かな知識に基づいた的確な指導に注目が集まっています。 野菜姿で元気に声掛け。コロナ禍の始動 ...
-
【柏市】柏駅からハイキング& ウォーキング★11/23~11/28日まで開催
JR東日本が主催するウォーキングイベントが開催されます。時間内に柏駅で受け付けし、MAPを頼りに自分のペースで回れるので気軽に参加してみては。 申し込みは「駅からハイキングアプリ」でスマホからでもで...
-
【埼玉県春日部市】おかえりかすかべ音頭 誕生!ダンスが持つ力で人の魅力を伝えたい
「どこにでもあるような ここにしかない町」という歌詞で、春日部市民なら誰もがよく知る風景の中、楽しげにダンスを踊る動画「おかえりかすかべ音頭」が配信されています。 ダンサーも動画もメイドイン春日...
-
【流山市】カンタービレ流山の10周年記念オカリナコンサート★11月20日(土)開催
流山で活動するオカリナサークル「カンタービレ流山」が発足10周年を迎え、11月20日(土)、スターツおおたかの森ホールで記念コンサートを開催します。 「踊りあかそう」など15曲を演奏 ...
-
【地域の謎】千葉市亥鼻公園の「お茶の水」でお茶を振る舞われたのは誰?
かつて千葉氏が居を構えた、千葉市発祥の地にある亥鼻公園。 その一角にある「お茶の水」には、歴史上の人物にまつわる複数の伝説が残されています。 お茶の水を訪ねて 千葉駅から本町通りを亥鼻公園に向か...
-
【埼玉県草加市】新名所「草加宿 今様本陣」オープン!気楽に立ち寄れる憩いの場へ
秋晴れの10月3日、「草加宿今様本陣」の開所式が草加中学校吹奏楽部の演奏で始まりました。 オープニングイベントには多くの市民が集い、楽しい一日を過ごしました。 建物内覧会や模擬店 演...
-
歴史ある松戸の街を歩こう「駅からハイキング&ウォーキング」で約6.5キロの旅
JR東日本は常磐線沿線の自治体と連携し、地域の魅力を発信しようと、ポータルサイト「常磐線の___!(JOBANSEN KNOW)」を開設。 その一環として「駅からハイキング&ウォーキング」が松戸で行...