記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
「親子防災キャンプ2023@四街道・わらび」レポート もしもの備えはできていますか?【四街道市】
四街道市で初めての宿泊型避難訓練を実施。 親子で実際の避難所で過ごし、さまざまな体験を通して「防災」について楽しく学びました。 子ども会主体で実現 避難所での宿泊体験 四街道市立...
ちいき新聞ライター -
【茨城県守谷市】「ふるさ都市もりや朝市」次回開催は10月9日(月・祝)!人気の循環型農食健イベント
地元の農産資源を活用し、守谷の魅力を発信するブースが勢ぞろい。 もりや循環型農食健協議会(通称もりあぐ)と守谷市が連携協定事業として実施している「もりや朝市」が人気です。 人気店も登場!多彩な...
ちいき新聞ライター -
記者も被害に遭った!フィッシングに注意「自分だけは大丈夫」は危険
「フィッシング」という言葉を耳にするも、「何のことか分からない」「自分だけは大丈夫」などと思っていませんか。 巧妙な手口にころっとだまされ、実は私も被害に遭いました。 フィッシングの実例記者・...
ちいき新聞ライター -
【千葉市中央区】千葉駅前大通りにアートなにぎわいを「第22回 パラソルギャラリー」10月7・8日開催
千葉駅前大通りに白いパラソルが立ち並ぶアートギャラリーが今年も開催されます。 出展者も企画運営に携わるこのイベントは、その景観と温かいコミュニケーションが人気です。 パラソルが並び...
ちいき新聞ライター -
【市川市】「行徳五ヶ町例大祭」10月14日(土)15日(日)開催 江戸時代から続く神事
製塩と水運で栄えた神輿の町・行徳は、代々祭り好きな町。 江戸時代からの神事が守られている祭礼、神明社の五ヶ町例大祭が10月14日(土)・15日(日)に開催されます。 神輿を担ぎ神様...
ショー -
【流山市】「森のあしおと」10月9日(月・祝)開催 森でピタゴラ体験や謎解きを楽しもう
古墳の森がある流山市東深井地区公園で、10月9日(月・祝)に開催される「森のあしおと」。 森や広場にゆっくり過ごせるくつろぎスペースが置かれ、自然に親しめる体験やワークショップが行われます。 ...
ちいき新聞ライター -
八千代台駅直結のショッピングセンター「ユアエルム八千代台店」パワーアップオープン【八千代市】
八千代台駅を利用する人々にとっての憩いの場、ユアエルム八千代台店に新しいテナントが入ったといううわさを聞きつけ、早速行ってきました! 無印良品500 新しくオープン 建物全体がユニ...
PR ゆりか -
【船橋市】「第21回子育て応援メッセ」10月28・29日開催 子どもと保護者を応援
船橋市内で子育て支援活動を行う個人や団体が集まって開催する「子育て応援メッセ」。 今年はオンラインイベントを10月28日(土)に、船橋市中央公民館でのリアル交流会を29日(日)に開催します。 ...
すずめ♪ -
介護の現場を知り、働くきっかけに!職場見学や介護が学べる「市原市介護デイ」開催
3人に1人が高齢者とされる現代、介護職の人材不足は特に大きな問題です。 問題解決に当たり、市原市では介護サービス事業所と協力して取り組んでいます。 高齢化社会で介護人材の確保は重要課題 日本...
花 -
【千葉市】ビュッフェ・食べ放題が楽しめるおすすめ人気レストラン
千葉市内の千葉駅・海浜幕張駅・千葉みなと駅周辺を中心に、ビュッフェ・食べ放題・バイキングのあるレストランをご紹介します。いずれも駅からのアクセス良好です。千葉市には幕張メッセやZOZOマリンスタジアム...
編集部 -
【松戸市】妊婦・乳幼児家庭を支援!訪問ヘルパーなどのサポートがスタート
このまちで安心して子育てができるように—。妊婦や小さい子どものいる家庭を対象にした、松戸市の新しいサポート事業がスタートしました。 家事支援、育児補助などで負担を軽減 2023年8月から、子育...
ちいき新聞ライター -
【柏市】おいしいコーヒーならここ!カフェや豆の焙煎所9選
柏市にはこだわりのコーヒー豆を取りそろえる焙煎所から、コーヒー教室を開催している喫茶店、ハイクオリティーなスイーツやカレーを楽しめるカフェまで、コーヒーの実力店・専門店が勢ぞろい。駅前でさっと立ち寄れ...
編集部 LEE -
子どものトイトレの上手な進め方とは?【専門家監修】子育ての悩み(6)
「トイレトレーニングがなかなか進みません(涙)。進め方や声掛けの仕方、コツなどがあれば教えてほしいです」という3歳女児のママからのお悩みです。 初鹿 静江さん 聖徳大学 教育学部 児童学科 准...
雪道 -
7年ぶりの優勝!千葉県立千葉聾学校野球部【千葉市緑区】
7月31日から流山市で開催された第72回 関東聾学校野球大会。 記録に残る猛暑の中、野球に青春を懸け、見事勝利をつかんだ野球部の活動を取材しました。 コミュニケーションで絆を深める 千葉聾学...
ねんじ -
【成田市】ジンギスカン発祥の地から名店4選をご紹介!ランチにおすすめの人気店も
成田市のおすすめジンギスカン店をご紹介! ジンギスカンといえば北海道というイメージが強い人が多いのではないでしょうか。実は成田市は、ジンギスカン発祥の地ともいわれています! 発祥の地については諸説あ...
編集部 S -
忙しい時に助かる!時短おかずレシピ
野菜とお肉が取れて、なおかつ簡単にできるおかずレシピを、料理上手なラボママさんに教えてもらいました♪ ※ラボママとは「ちいき新聞」読者コミュニティー「ちいきラボ」に登録するママのこと。ちいき新聞は千...
ちいきラボ事務局 -
【白井市】藤井大地さん天文講演会開催「習志野隕石と流星群」
3年前、習志野隕石発見につながる「大火球」の動画を自身のSNSに公開。 大きな注目を浴びた平塚市博物館学芸員の藤井大地さんが、白井市文化センターで講演を行います。 流れ星も火球も珍...
F -
【市川市】郷土愛を育む「いちかわかるた」が完成!市川小でお披露目
市川市の名所や自然、ゆかりのある人物などを紹介した「いちかわかるた」がこの度完成し、8月28日、市川市立市川小学校で贈呈式が行われました。 歴史や文化をかわいい動物たちが紹介 「いちか...
ちいき新聞ライター -
「習志野きらっと2023」10月8日(日)開催!第30回を迎える市民まつり【習志野市】
「習志野らしさを生み出しふるさと意識を育む」がコンセプトの市民まつり。 今年は市役所通りの交通規制を行い、4年ぶりに山車・御輿(みこし)も復活して盛大に催されます。 親子で楽しめる多彩なイベン...
優 -
【お片付けのプロが教える!vol.3】「つい買ってしまう」「捨てられない」そんな悩みを解消する片付けのコツ
片付かない部屋 、がんばっているもののうまくいかない日々の節約 。どうにかしたい!そう思っている人も多いのでは?そこで 、「 片付け 」×「 節約 」のプロ・海老原葉月さんに収納のテクニックと節約につ...
海老原葉月