記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【茨城県取手市】皮は柔らかく、甘さと酸味のバランスが絶妙!わが町自慢「取手のトマト」
取手市上萱場のトマト農家・櫻井寿夫さん(48)は、毎年2月に入ると主力品種「レディーファースト」の収穫と販売に追われます。 市内はもちろん、千葉県松戸市からわざわざ買いに来る常連客もいるそうです。 ...
ちいき新聞ライター -
「大草谷津田いきものの里」毎月第3日曜日に自然観察会も【千葉市若葉区】
首都圏に位置する千葉市は自然環境にも恵まれ、かつては多くの「谷津田」(谷地の田んぼ)があり、そこは人々の生活に密着した場所でした。 大切な谷津田の自然保全と整備に努める 都市化の進...
ボノ -
正しいパーマの乾かし方でカールを長持ちさせるコツ♪
美容室でパーマの仕上がりを見たときは大満足だったのに、次の日にはもう同じウェーブが再現できない!という経験をしたこと、ありませんか? パーマがすぐに取れてしまう、パーマに失敗した、という悩みはよく耳...
編集部 -
【市川市】ジョギングしながらごみ拾いをする新スポーツ「市川プロギング」の活動
プロギングとは2016年にスウェーデンで始まった、ジョギングしながらごみ拾いをする新しいスポーツ。 健康に良く仲間も増え、町もきれいになると聞き、参加してみました。 プロギングでごみが宝に見え...
ゆき -
【2024年最新】絶景!千葉県の菜の花スポット5選 花摘み体験やイベント情報も
千葉県のシンボルとも言える菜の花。実は正式に県の花に決められているわけではありませんが、昭和29年4月、NHKが中心となり一般から公募し、県民に広く親しまれています。 黄色いじゅうたんが一面に広がる...
編集部 -
塾の授業は何時まで?帰りが遅すぎる場合の対処法を解説!
お子さんが塾からなかなか帰ってこなかったり、塾からの帰宅時間が毎回遅かったりして心配する保護者の方も多いのではないでしょうか。事件や事故に巻き込まれていないかと、子どもの身を案じるのは親として当然の感...
編集部 -
【習志野市】飛べ!少年の日の夢へ 日本民間航空のパイオニア「伊藤音次郎」
日本の航空黎明(れいめい)期、民間航空界に大きく貢献した伊藤音次郎。 活躍の舞台は鷺沼海岸(習志野市)の干潟飛行場でした。 自分で作って世紀の大冒険飛行を敢行 ライト兄弟が世界初...
優 -
習い事をさせていないのは少数派?習い事をさせるメリットってどんなものがあるの?
小学校に進学したタイミングで、習い事を始めるお子さんも多いものです。幼稚園や保育園などではあまり気にしていなかったけれど、ちょっと焦ってしまったという保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...
編集部 -
特発性正常圧水頭症とは?特徴的な症状・診断方法・治療法について医師が解説
特発性正常圧水頭症(とくはつせい せいじょうあつ すいとうしょう)は、65歳以上の2%以上が気付かないうちに罹患(りかん)しているといわれ、放っておくと寝たきりの原因にも…。 特徴的な症状から診断方...
編集部 -
【成田市】手作り品販売イベント「フルーツバスケット」2月17日(土)から開催 34年の活動に区切り
成田の主婦仲間で34年続けてきた手作り品販売のイベント「フルーツバスケット」が、今年2月で一区切りを迎えます。 主婦仲間5人で始めた販売会が始まり 「ずっと大事にしてきたのは、みん...
ちいき新聞ライター -
【野田市】今年は紫式部に大注目!企画展「源氏絵〜浮世絵にみる『源氏物語』〜」
今年のNHK大河ドラマの主人公、紫式部と『源氏物語』が注目される中、野田市の茂木本家美術館の浮世絵ギャラリーでは、江戸時代の庶民に親しまれた「源氏絵」の企画展が開催中です。 当時人気...
ちいき新聞ライター -
肉の自販機で幸せチャージ!肉料理に特化した珍しい自動販売機【千葉県】
飲み物や軽食だけでなく、買える品物が広がっている進化した自販機。 今回はボタン1つですぐに欲しい惣菜が手に入る、肉料理に特化した珍しい自販機3選です。 仕事帰りに、散歩ついでに、見つけたらついポチ...
ゆりか -
【千葉市】ジンギスカン食べるならこのお店!一人で入りやすいお店や食べ放題のおすすめ店も
千葉市でジンギスカンを食べたいときにおすすめのお店をピックアップ! ラム肉には脂肪を燃焼させる L-カルニチンという物質が多く、胃もたれがしにくいと女性にも大人気ですよね。今回は、そんなジンギスカンを...
編集部 S -
世界一有名な柴犬 かぼすちゃん(佐倉市在住)
飼い主さんがブログで発信した1枚の写真から一躍「世界一有名な柴犬」になった「かぼす」ちゃん。 発信してから13年たった今も変わらず世界中で愛され続けています。 先代犬がつないだかぼすちゃんとの...
ちいき新聞ライター -
【野田市】完成した駅前広場で「新野田市駅オープンフェスタ」2月11日(日・祝)開催!
2月11日(日・祝)、東武アーバンパークライン「野田市駅」新駅舎完成記念で、野田市駅前広場で「新野田市駅オープンフェスタ」が開催されます。 ナオト・インティライミさん制作の発車メロディー初披露 ...
ちいき新聞ライター -
初心者さんでも大丈夫!ネイルチップの付け方・外し方と注意点
色とりどりで華やかなネイルチップには憧れるものの、付け方や外し方、手入れの仕方がよくわからない…と思っているネイル初心者の方は多いのではないでしょうか。簡単に付け外しができるネイルチップは、価格もおよ...
編集部 -
【習志野市・八千代市・佐倉市】おいしい!うれしい!LOVE MEAT♪肉弁当でパワーチャージ
2月9日の「肉の日」にちなんで、うま味たっぷり、ボリューム満点のお弁当を取りそろえました! 体も心も満たして、寒い季節を乗り切りましょう♪ 【唐揚げ専門やまだ商店】しょうゆとニンニクのうま味が...
ゆりか -
【船橋市・鎌ケ谷市】肉の日どこに行く?やっぱり焼肉食べ放題!
2月9日は肉の日! タンパク質を補給してエナジー充填! 焼肉食べ放題のお店で肉ざんまいといきませんか? 【船橋市】プレミアムカルビ船橋海神店 の塊肉と洗練されたデザートにうっとり 京成...
編集部 R -
【野田市】年に1度の特別公開「絹本著色釈迦涅槃図」
野田市下三ケ尾にある普門寺で、2月11日(日・祝)に、千葉県指定有形文化財の「絹本著色釈迦涅槃図(けんぽんちゃくしょくしゃかねはんず)」が特別公開されます。 年に1度、この日限りの公開です。 ※写...
ちいき新聞ライター -
食の提供を通して縁をつなぐコミュニティーサロンへ「たつの子食堂」【印旛郡栄町】
2023年9月、(一社)栄町シルバー人材センター(旧酒直小学校)に、地域で採れた野菜を中心とした「安心安全な食」を提供するコミュニティー食堂がオープンしました。 構想から開店までわずか5カ月! ...
ちいき新聞ライター