記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
100人アコースティック音楽祭♪ 流山おおたかの森で10月10日(月・祝)開催【流山市】
爽やかな秋の日、「必要なコト・モノ・ヒトとの出会いを創出」を趣旨とした「みっけフェスタ2022autumn」が森のまち広場で開催されます。 そのオープニングを100人による音楽演奏が飾ります。 ...
ちいき新聞ライター -
鎌ケ谷の梨を世界に!イベントでギネス世界記録を達成【鎌ケ谷市】
9月3日・4日、鎌ケ谷産の梨を使用してギネス世界記録™に挑戦するイベントが開催。 厳正な審査の結果、見事にギネス世界記録™達成となりました。 世界初の挑戦内容とは? 今回挑戦した...
ハマミエ -
「しろい」は星空への近道 白井市文化センタープラネタリウム館【白井市】
同館のキャッチコピーは、「生まれる前から星になる前まで」。 赤ちゃんからシニアまでのさまざまな世代に、プラネタリウムに親しんでほしいという思いが詰まっています。 千葉県北西部はプラ...
ふらりん -
袖ケ浦の祭りが生まれ変わる そでがうらまつり~アレワイサノサ~【袖ケ浦市】
長年、東京ドイツ村で実施されてきた「袖ケ浦市民夏まつり」。 昨年の市制施行30周年をきっかけに、今年は市民参加型の祭りとして大幅にリニューアル。 会場をJR袖ケ浦駅近くに移し、誰もがより気軽に参加...
編集部 モティ -
千葉のおすすめ滝ランキング13選 マイナスイオンたっぷりのパワースポット!
千葉の滝は170以上ともいわれており、大きな落差があるなど立派な滝はないものの、インスタ映えスポットとして一躍有名になった滝や、地元の人々に愛される紅葉スポットなどが点在しています。 そんな千葉県の...
編集部 LEE -
身近な問題、解決できます 悩んでいるなら 調停も視野に【埼玉県越谷市】
離婚か別居かで悩んでいる…、貸したお金を返してもらえない…。 夫婦や親子、親族間の争いには家事調停が、民事の争いには民事調停があります。 越谷調停協会副会長で民事調停委員の小宮山一夫さんに話を聞き...
ちいき新聞ライター -
脳を活性化して認知機能を維持 高齢者eスポーツ体験会【市川市】
ゲームは体や頭に良くない、なんていわれたのは昔の話。 今や世界中で盛り上がりを見せているeスポーツ。 認知症にも効果的ということで企画された体験会を訪ねてみました。 初めてのeス...
ちいき新聞ライター -
【自然観察】クリの成長日記
イガに包まれているクリ。 その花は一体どんな様子で、いつイガはできてくるの? クリの成長する姿を、追ってみることにしました。 【クリの成長日記】5月20日 緑の葉が茂った栗園。 よく...
F -
【松戸市】美しい本土寺を守る清掃ボランティア「平和会」
松戸市の平賀町内会のメンバーが有志で集い結成した「平和会」は、高齢者が地域に貢献し心身ともに元気に過ごせる環境作りを行っています。 美しい本土寺を守る平和会 全国的にも「あじさい寺...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】平和の集いふなばし2022~笑って楽しんで平和を考えよう!
コロナ禍以降、集会や旅行制限、黙食、コロナで楽しい時間を奪われ、がまんを強いられてきた方も多いでしょう。 そんな皆さんのために、今年は笑顔になれる「平和の集い」が開催されます。 長崎への派...
F -
千葉でこだわりカレーを食べるなら 千葉市・市原市のおすすめ4店
猛暑日が続いた2022年夏。疲れた体を癒やすのに、おいしいカレーはいかがですか? 千葉市・市原市のこだわりカレーをご紹介。どれも指名して食べたい極上の味わいです。 ...
編集部 モティ -
【船橋市】「足に合う靴がない」という悩みに寄り添う 靴と革のアトリエ「mu-ra works」(ムーラワークス)
足を採寸し型紙を起こして作り上げる、あなただけの靴。使い込むほど足になじむ、10年履ける靴。 村上恭子さんが手掛ける、世界にひとつの「履いて育てる」靴づくり。 船橋市七林町のアトリエからその魅力を...
雪道 -
障がいがある子もない子も一緒に遊べる「インクルーシブ公園」三郷市で計画中!
インクルーシブ公園とは、障がいがある子もない子も一緒に遊べるユニークな遊具がそろった公園のこと。 埼玉県三郷市でも、インクルーシブ公園を整備する計画が進行中です。 新しい三郷のスポットがまた一つ増...
ちいき新聞ライター -
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で話題!千葉が誇る武将・千葉常胤を知ろう
今年の大河ドラマにも登場した、千葉が誇る武将・千葉常胤(つねたね)。 8月には千葉市で大河ドラマの俳優陣によるトークショーも開催。 にわかに注目を浴びる常胤の偉業と魅力をひもときます。 ...
編集部 モティ -
西船橋の個性派ギャラリー「Kanda & Oliveira」でカミラ・テイラー展開催【船橋市】
Kanda & Oliveiraは今年2月に船橋市にオープンした個性的な建物のアートギャラリー。 9月14日よりロサンゼルス在住のアメリカ人女性 カミラ・テイラーさんの個展を開催中です。 ...
のの -
千葉県最長109m!昭和の森のローラー滑り台に挑戦してきた【口コミ体験談】
千葉市緑区の「昭和の森」に千葉県最長のローラー滑り台があります。市内最大規模の公園ということもあり、芝生の広場、アスレチック、キャンプ場、サイクリングコース、展望台、野球場、テニスコート、売店などを保...
編集部 -
【千葉】子どもと公園で遊ぼう!おすすめ遊具やローラー滑り台が人気の遊び場
千葉にある子ども連れにおすすめの公園・遊び場を紹介します。 千葉県一のローラー滑り台のある公園や、アスレチック遊具がまるでアートのような公園、昔懐かしのレトロな公園など、大人も子どもも一緒に楽しめる...
編集部 -
【佐倉市】シニア向け スマホ・タブレット講座を開催中!
佐倉市内6地区の公民館で始まった新たな取り組み、「シニア向け スマホ・タブレット講座~LINEとキャッシュレス決済を活用しよう~」をご紹介します。 日常の生活に普及するツールを使いこなせたら、毎日が...
編集部 みんみん -
アルベロベッロ(イタリア) を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(7)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は213回。 旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い出をつづります。 秋山秀一さん 旅行作家、元東京成徳大学教授、NHK...
編集部 -
【市川市】まちを作って働き、遊ぶ「ミニいちかわ」で子どもスタッフ大活躍!
ミニいちかわは、子どもたちが作った「まち」で働き、独自通貨のお給料で遊んだり買い物したりするイベント。 ユニークな発想で楽しい遊びのまちが出来上がります。 10月22日(土)・23日(日)には大洲...
トムケ