記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
柏の葉のクラフトビール専門店BEER BRAIN /ビア ブレインに行ってきた!【テイクアウトも】
千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅近くで2020年にオープンしたクラフトビールの醸造所「BEER BRAIN BREWERY」(ビア ブレイン ブルワリー)。 併設するタップルーム(クラフトビアバー)は...
小原らいむ -
【柏市】収集ボランティア・ベルマークや使用後の歯ブラシなど5種類回収
さわやかちば県民プラザ内にある「千葉県体験活動ボランティア活動支援センター」では、ベルマークなどの回収ボックスを設置。 福祉団体や被災地の支援、リサイクルなどに役立てています。 使用後...
ちいき新聞ライター -
【越谷市・春日部市】テイクアウトができる飲食店まとめ
地域新聞社は、新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな影響を受けている地域の飲食店を応援します。SNSを通して集まった埼玉県越谷市・春日部市のテイクアウト情報をこちらにまとめていきます。おうちでおい...
編集部 -
【野田市】東武野田線が高架を走る! 3月28日の始発から切り替え
千葉県、野田市、東武鉄道の3者共同で2007(平成19)年より実施されている「東武野田線連続立体交差事業」。 3月28日(日)、事業の目玉となる線路高架化が、いよいよ実現します。 ※荒天等の場合は...
ちいき新聞ライター -
【千葉市】地域の皆で守ってきた「甘酒どんどん」
蘇我の町の歴史は古く、古来人々が住み続けてきました。 ここには地元の人たちが大事にしている「甘酒どんどん」という小さな祠があります。 そこは「龍姫の祠」とも呼ばれますが、起源年詳細などは分かってい...
ボノ -
【千葉市】石ころって、こんなにすごいんだ! 千葉県立中央博物館の高橋さんに聞く
宇宙から飛び込んだ隕石や、「はやぶさ2」が届けたサンプル分析が、地球の成り立ちの謎を解き明かしていきます。 でも、実は身近な石ころにも、地球の成り立ちを知る手掛かりがあふれています。 ...
ちいき新聞ライター -
不用品の買い取り処分・引っ越し・家屋の解体など暮らしの困りごとはクリーン回収便へ!【千葉市花見川区】
千葉市花見川区を拠点に、不用品回収・引っ越しのサポートなど、生活のあらゆる困りごとをお助けしている株式会社クリーン回収便。 一人ひとりの事情に合わせた親切丁寧な対応には定評があり、「クリーン回収便に...
PR 小原らいむ -
【木更津市】アウトドアやテイクアウトにも!本当は教えたくない木更津通が通う矢那地区の名店3選
こんにちは! アラフィフへっぽこライダー<花>です! 千葉県木更津市の名産・名所と言えば何を思い浮かべますか?アウトレット?潮干狩り?證誠寺? いえいえ。木更津市にはまだまだ見どころがあるんです。...
花 -
千葉県内の神社にある富士塚って、富士山と関係あるの?
子どもの頃、家の近くの神社境内に、石や岩を積み上げた小さな丘がありました。 そこでよく遊んだものです。 神聖な場所と知ったのは、大人になってからのこと。 そんな「富士塚」は県内各所で見ることがで...
ちいき新聞ライター -
地域を守る消防団とは?女性消防団員も活躍中の四街道市消防団で訓練体験!
消防・防災のリーダーとして、地域の人々の安全と命を守る消防団。近年「地域を守りたい」という思いで入団する、女性の消防団員が増えてきているんです! 千葉県内のみならず全国で多くの女性消防団員が活躍して...
PR 小原らいむ -
【鎌ケ谷市】高校生が開発したテイクアウトメニュー「かまがやエール飯」
「コロナ禍の今、地域活性化のためにできることを」と行政・市内高校生・地元飲食店が作り上げた「かまがやエール飯」。 この冬3回にわたって店頭販売され、大好評でした。 ▲鎌ヶ谷高校料理研究部のメンバー...
ちいき新聞ライター -
木更津市矢那の人気カフェ「hanahaco」の挑戦・テイクアウト専用「春待ちパワーサラダ」で農家とタッグ
木更津市矢那にある地場野菜を中心としたサラダバーが人気の「ナチュラルカフェ+ショップ hanahaco(ハナハコ)」が、2021年1月から新しいサービス「サラダテイクアウト専門販売」を開始しました。 ...
花 -
「本佐倉城跡案内所」が開所!歴史の理解を深めよう【佐倉・酒々井】
酒々井町と佐倉市にまたがる国指定史跡本佐倉城跡の理解を深めることを目的に、現地に案内所が開設され、1月30日に開所式が行われました。 資料が展示され、ボランティアガイドがいるときは希望者に城跡を案内...
ソバ -
簡単!フルーツサンドの作り方♡いちご、バナナ、みかん、ボリュームたっぷり
大好きなフルーツが存分に楽しめる「フルーツサンド」の作り方をご紹介します。 小さな子どもでも簡単に作れますよ。 イチゴ、バナナ、ミカンなど好きなフルーツで作ってみてね! 【調理時間】80分(...
編集部 -
印西市立印旛歴史民俗資料館は、印旛の昔の暮らしが分かる民具・古墳時代の出土品など展示
多くの民具や、古墳時代の出土品などが展示されている資料館。 印旛地区の庶民の生活を知ることができます。 ▲民具が並ぶ展示室
ちいき新聞ライター -
【佐倉市】国立歴史民俗博物館の特集展示「アイヌ文化へのまなざしーN・Gマンローの写真コレクションを中心にー」
スコットランド出身の医師N・G・マンロー(Neil Gordon Munro 1863-1942)が残した写真と映像をもとにアイヌ文化を紹介します。 ▲北海道沙流川アイヌ風俗写真「踊る人びとを撮...
ちいき新聞ライター -
大家族FP 横山光昭さん&関口博美さんに聞く「子どもの教育費」
雑誌やテレビなど、各方面で活躍する敏腕FP(ファイナンシャルプランナー)の横山光昭さん。 プライベートでは6人のお子さんを持ち、奥さまの関口博美さんも現役FP。お金のプロであるお二人に「子どもの教育...
編集部 モティ -
千葉県の難読地名クイズ(1)いくつ読めるかな?
「何でこんなふうに読むのだろう?」 思わず頭を抱えるような難読地名。全部覚えれば、君も地名博士に♪ さあ、レッツチャレンジ! 千葉県の難読地名クイズ 50問 八千代市・船橋市・習志野市・佐倉市...
編集部 R