記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【我孫子】食パンまきば初のカフェ「手賀のモリーノ」でパンのおいしさ再発見!
ふわっふわの食感とミルキーな味わいが楽しめる高級食パンが評判の、食パン専門店「まきば」。 先日千葉県我孫子市にオープンした「まきば手賀沼店」には、手賀沼が見える食パンカフェ「手賀のモリーノ」(MOL...
小原らいむ -
【印西市】医療機器の歴史を印旛医科器械歴史資料館で学ぶ
コロナ禍の中、医療従事者への感謝の念は尽きません。 その手元で活躍する医療機器。 改めてその歴史をたどることで見えてくるものがあります。 世界的価値のある資料館が印西に 印旛医科器...
ちいき新聞ライター -
春のマザー牧場でかわいいヒツジの赤ちゃんに会える!
2月からヒツジの出産が相次ぎ、春の訪れが感じられるマザー牧場。 元気に駆け回ったり、お母さんに甘えたりとかわいい赤ちゃんヒツジの姿が、来場者の心を和ませています。 その様子をまずは...
編集部 モティ -
【四街道市】酪農を営みながら創作する「鋳金」作家の西岡美千代さん
父親の跡を継いで酪農の仕事に携わり、現在、親牛50頭、子牛35頭の乳牛の飼育をし、空いた時間を鋳金(溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する技法)の創作に取り組んでいる美千代さん。 その前向きで力強い...
ちいき新聞ライター -
古着や布を使って「やわらかい彫刻」を制作するアーティスト・大川友希さん(木更津市出身)
彫刻と聞いて、どんなものを思い浮かべるでしょうか。 裸の石像、木彫りの熊…? 木更津市出身で在住の大川友希さんは、古着や布を使って「やわらかい彫刻」を制作するアーティストです。 高校で非常勤講師と...
ちいき新聞ライター -
【みどり台】「珈琲とワインのある暮らし 25」で 自家焙煎珈琲と自然派ワインをゆっくり味わって
今まで数多くのお店を紹介してきましたが、「珈琲とワインのある暮らし 25」はひと際オススメ。取材後には、友達と再訪する約束をしたほどです。 「リラックスできる時間を過ごしてほしい」と店主さんが話すこ...
梶原 よんり -
渋沢栄一「青天を衝け」深谷大河ドラマ館の魅力を紹介!埼玉県の偉人が2021年の主役に
埼玉誕生150年の今年、県内ばかりか国じゅうの話題を集めているのが、「近代日本経済の父」といわれる渋沢栄一(1840〜1931)です。 渋沢が主人公のNHK大河ドラマ「青天を衝け」が2月にスタート。...
ちいき新聞ライター -
外壁塗装って本当に必要なの? タイミングから業者の選び方まで
家を建てて何年かが過ぎると、気になるのがメンテナンス。中でも、まとまった金額が必要な外壁や屋根の塗装は悩みどころです。メンテナンスが必要な理由や、放っておくとどうなるの…など素朴な疑問をお聞きしました...
編集部 モティ -
【木更津市】武田川コスモス・菜の花ロードは、地域の愛が作った遊歩道
木更津市馬来田地区の武田川沿いには、地元有志により作られ、守られている自然豊かな遊歩道があります。 「武田川コスモス・菜の花ロード」という名で知られるこの道に、今年も花の季節がやって来ます。 ...
花 -
【ママのホンネトーク】オンライン座談会・みんなの素語録「夫婦円満のヒケツとは?」
休日は絶対に一緒に過ごしたり、反対にそれぞれで過ごす時間をあえて作って、一人の時間を大切にしていたり…。 子どもとの関わり方、働き方、家事の分担、何を取っても、家族の形はそれぞれ。 ...
編集部 閑(ひ ま) -
【鎌ケ谷市】ニコキッズビジネスプロジェクト!自分で考え生きる力を育もう
鎌ケ谷市を中心に活動する(一社)アイルゴーでは、子育てイベント「ニコカマフェス」をはじめ、さまざまな企画を実施してきました。 最近では、学力ではなく生きる力を育む子ども向け講座に力を入れています。 ...
ちいき新聞ライター -
【津田沼クレファス】子ども向けロボットプログラミング教室で学ぶメリットとは?
プログラミング教育が、2020年より小学校で、2021年からは中学校で必修化されました。 プログラミング教育とは、プログラミングに必要な論理的思考力の向上や、コンピューターの仕組みを理解し活用する力...
PR 小原らいむ -
【佐倉市】現在も”みその産地”佐倉の歴史と伝統を受け継ぐ「ヤマニ味噌」。洋館付住宅も必見です
こんにちは、歴史好きの大学生、明里(あけさと)です。突然ですが、佐倉は「おみその産地」であることをご存知でしょうか? 城下町として発展した千葉県佐倉市。実は現在も「味噌部屋」という地名が残るほど、か...
明里 -
【海浜幕張】世界のワインと全国地方銘酒のお店 「SOL by K」はワイン好きにはたまらない宝庫だった
「いつかはワインを嗜みたいな」と、漠然と思っていた私。今年に入ってから、本格的にワインの勉強を始め、家でもワインを楽しむようになりました。 ところが、千葉県でワインを専門に扱っている販売店を知らない...
梶原 よんり -
地域を支える! 地域密着型の移動スーパー「まごころ便」
自宅まで届けてくれる宅配サービスの人気が世の中で高まっている中、自宅近くまでやって来る移動スーパーも地域で活躍中! 千葉県9市町を走る移動スーパー「まごころ便」をご紹介します。
海 -
住宅ローンの見直しや家計の悩み、「おうちの買い方相談室成田店」のプロに相談してみた!
住宅ローンの返済・ローン借り換え・家計の見直し・金利の選び方などなど…。気になっているけど、自分たちだけでは解決できない住まいとお金のお悩みは、プロに相談してみてはいかがでしょうか? 住まいにまつわ...
PR 小原らいむ -
おすすめ! 千葉の人気フルーツサンド【第二弾】テイクアウトもOK
みずみずしいフルーツとふんわり生クリームが、やわらかなパンと口の中で溶け合う…そんなフルーツサンドが、近年ブームを呼んでいます。 そこで今回は千葉県の「専門店」以外のフルーツサンドをご紹介。 居酒...
編集部 -
【第9回MOE創作絵本グランプリ】浦安市在住のたまむらさちこさんがグランプリを受賞
絵本雑誌『MOE』(白泉社)が開催する絵本賞「第9回MOE創作絵本グランプリ」で、浦安市在住のたまむらさちこさんがグランプリを受賞しました。 諦めず続ける事は夢を叶える大事な力 絵本賞...
ちいき新聞ライター