記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
元女性、元サッカー選手のユーチューバー「ミュータントウェーブ。」6月24日(土)講演会開催【八千代市】
日本女子サッカーリーグの元選手で、現在は男性として生きる3人組クリエーター「ミュータントウェーブ。」。 「なんでも聞いていい」と言うおおちゃん、あさひさん、まささんへの直撃インタビューです! ...
ゆりか -
【市原市】再ブーム レコード盤愛好家が集い音楽を楽しむ「レコード交流会」開催
1877年にエジソンが発明した「円形型蓄音機」。 これがレコードの原型といわれ、その25年後にはアメリカで円盤型のレコード盤が発売されました。 そんなレコードをこよなく愛する仲間が集い、交流会を行...
ボノ -
「末盛千枝子と舟越家の人々」市原湖畔美術館にて開催中!~6月25日(日)まで【市原市】
上皇后陛下美智子さまのご講演録編集者としても知られている末盛千枝子は日本を代表する彫刻家・舟越保武の長女として生まれました。 彼女を育んだ舟越家の人々の作品を通して、波乱に満ちた末盛の人生と仕事の全...
ちいき新聞ライター -
白井市で交流イベント開催!「ふれあい広場チャレンジパーソンスポーツ」
障がいのある人もない人も、軽スポーツやレクリエーションを通して交流できるイベントを白井市で開催。 競技をサポートするボランティアの体験もできます。 障がいの有無にかかわらず楽しめる ...
ふらりん -
【千葉市中央区】地域の課題解決を目指して CHIBA SDGs Parklet Project
千葉市中央区で行われている「CHIBA SDGs Parklet Project」は、さまざまなブースでの買い物や出店者との交流を通して、SDGsについて知ることができるイベント。 次回は千葉駅前大...
編集部 モティ -
北総エリア初のラーメンフェス「八街!激うま!ラーメン祭」開催中!行列必至の名店が集結【八街市】
現在八街市で開催中の「八街!激うま!ラーメン祭」は昨年スタートした北総エリア初のラーメンフェス。 5月12日から毎週金・土・日に開催中で、日本中から行列必至の名店が集結しています! ...
ちいき新聞ライター -
【八千代市】国体3000m走で優勝 鈴木琉胤さん 世界へ羽ばたけ!未来のスター
八千代松陰高校2年生、陸上部の鈴木琉胤(るい)さん。 昨年素晴らしい活躍をし、今年はインターハイ出場が目標、将来は世界を目指します! 高校陸上にスーパールーキー登場 鈴木さんは松...
ちいき新聞ライター -
成田伝統芸能まつり「春の陣」5月20日・21日開催!【成田市】
秋のみの開催だった成田伝統芸能まつりに、昨年から春の陣が加わりました。 成田に縁のある歌舞伎をテーマに、ステージやスタンプラリーが開催されます。 市川團十郎ゆかりの成田山新勝寺 春の陣のテー...
ちいき新聞ライター -
【千葉市稲毛区】小説『海は地下室に眠る』の舞台探訪
千葉県出身の小説家・清水裕貴(しみず ゆき)さんの新刊は稲毛が舞台。 小説に登場するスポットを巡り、町の歴史や物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。 地下室から発見された絵画が...
ちいき新聞ライター -
【保存版】千葉県のお土産25選!定番、ばらまき、かわいい洋菓子からご飯のお供など甘くない手土産まで
友人や親戚への千葉土産、結局いつも同じになってしまうというお悩みはありませんか? 定番のピーナッツを使ったお土産から新定番と呼びたいかわいい洋菓子やフルーツ大福、また甘いものが苦手な人にも喜ばれる...
編集部 -
【埼玉県越谷市】踏み間違い時の暴走を止める抑制装置「アクセルブレーカー」
アクセルとブレーキの踏み間違えが引き起こす悲惨な自動車事故が後を絶ちません。 自動車部品メーカーの株式会社明和(埼玉県越谷市)は、その防止効果が期待できる画期的な制御装置を開発。 代表取締役の藤森...
編集部 信太 -
風車のある公園はココ!どこの風車か分かるかな?【千葉県】
千葉県には風車がある公園が3カ所あります。 それぞれがどこの公園か、風車についてのヒント1と公園についてのヒント2で当ててみよう! 写真だけで分かったあなたは千葉県の旅の上級者かも? 【千葉...
koji -
佐倉親善大使 荻野目洋子さん 高校生に送る「ダンシング・ヒーロー」【佐倉市】
佐倉市内の高校生が、地元企業とオリジナル商品を開発した「SAKURAスイーツ」プロジェクト。 3月の修了式に出席した佐倉親善大使の荻野目洋子さんは、歌とウクレレでエールを送りました。 郷土愛と...
まりか -
【四街道市】ワンコインでバラと生演奏を楽しむ バラのオープンガーデン
四街道市めいわにある深澤さん宅の庭では、100株を超えるバラがもうすぐ見頃を迎えます。 満開のバラに囲まれ生演奏が楽しめる この時季だけの優雅なひとときを楽しんでほしいと十年前からオープン...
編集部 モティ -
【鎌ケ谷市】「スリランカフェスティバル in 鎌ケ谷2023」開催!文化・伝統・食を体験
5月20日(土)・21日(日)に、鎌ケ谷市役所の駐車場で「スリランカフェスティバル in 鎌ケ谷」が開催されます。 在日スリランカ協会会長のサマン・プリヤンカラさんと実行委員の門脇みな美さんにイベン...
ハマミエ -
「第40回あびこ福祉まつり」5月14日(日)開催!福祉体験イベントも充実【我孫子市】
あびこ福祉まつりは「みんなでつくる街、共に生きる街」をテーマに市民が出会い、学び、協力し合う場として、障がい者団体、福祉団体などが主体となって作り上げるおまつりです。 ホールでの発表...
ちいき新聞ライター -
【印西市】「第2回印西まちなか音楽祭」5月14日(日)開催!
今年も、印西牧の原駅周辺に音楽があふれます。 昨年より出場者も増え、より一層の盛り上がりが期待されています。 11ステージに約350人の出演者 昨年、延べ約1万2千人もの観客を集めた音楽...
ちいき新聞ライター -
【ちいきの逸品】パスタにもラーメンにも!安心安全な米粉麺(Fortuna Lusso)
その土地の魅力あふれるおいしいものをお届けする通販サイト「ちいきの逸品」。 商品に込められた想いを取材しました。 柏市の「米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso」でグル...
PR 編集部 広田 みずほ -
サッカー界のホープ!太田雄翔君(小学6年)国際大会へ挑む【市川市】
スペインのプロチームの練習に参加、日本選抜の一員としても活躍が期待されるサッカー界のホープ太田雄翔(ゆうと)君。 渡欧を控えた4月、練習前に話を聞きました。 世界に切り込む市川生ま...
編集部 R