記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
千葉デート30選!カップルで行くべきおすすめスポット&グルメ
千葉県にはロマンチックなデートスポットが数多くあります。美しい風景は、それだけでデートをロマンチックに演出してくれますよね。 恋にまつわる聖地は、恋する人たちを後押ししてくれます。そんなスポットを編...
編集部 -
南房総名物が木更津市初上陸!数量限定「いかメンチ」とはいかなるもの?専門店の秘密とおすすめ南房総観光情報
2022年7月に千葉県南房総市でオープンした「海鮮食堂 ISOBA」。 こちらの人気メニュー「いかメンチ」の専門店が、2023年1月4日木更津市にオープンしました。 いかメンチとはどんなメニュー?...
花 -
【埼玉県】そうか革職人会×篠原ともえ 「THE LEATHER SCRAP KIMONO」
デザイナーの篠原ともえさんが、そうか革職人会と協働で制作した革の着物作品が、世界的な広告デザイン賞「ニューヨークADC賞」と「東京ADC賞」(2022年度)を受賞。 草加市文化会館内の「ぱりっせ」に...
ちいき新聞ライター -
【鎌ケ谷市】七福神福徳ポスト 名古屋で活躍中!丸形ポスト物語
丸型ポストが街に残っているのには、ポストの数だけ訳があります。 丸型ポストを大切に思う人、地域をポストで元気にしたい人、いろいろな思いに支えられて残っているのです。 大事にされ活躍...
F -
茨城の難読地名クイズ(1)いくつ読めるかな?
「何でこんなふうに読むのだろう?」 思わず頭を抱えるような難読地名。全部覚えれば、君も地名博士に♪ さあ、レッツチャレンジ! 茨城県の難読地名クイズ 50問 取手市・守谷市・稲敷郡河内町・...
編集部 R -
【八千代市】自然を楽しむことから始める「里山楽校」整備ボランティア人材育成講座を開講
里山と聞いて、どのようなイメージを持つでしょうか。 里山楽校は楽しいと書いてガッコウです 「田園風景が広がり、きれいな小川が流れ、鳥の声が聞こえてくる…」 そんなことを10人ほどの大人がワイ...
ちいき新聞ライター -
【印西市】伝承者として稽古に励む 中学生が神楽に情熱 加藤結虎さん
印西市立本埜中学2年の加藤結虎(ゆいと)さんは500年以上続く同市中根の中根鳥見神社の神楽の伝承者として、稽古に励んでいます。 「始めたばかりで模索中ですが、舞うことが楽しい」と積極的です。 ...
ソバ -
【佐倉市】佐倉七福神もいる「大和田山大聖院」の静謐なたたずまい
佐倉武家屋敷通りの西方、ひよどり坂に差しかかる手前に大和田山大聖院(だいわださんだいしょういん)はあります。 ご本尊は鎌倉末期の木造大日如来坐像(だいにちにょらいざぞう)で、市の有形文化財にも指定さ...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】おすすめイタリアン8選!船橋駅近、ワインがおいしい、個室&隠れ家などタイプ別にご紹介
「ふなっしー」で一躍有名になった船橋市は、都内へのアクセスもよく、ららぽーとやイオンモールなどの大型商業施設なども豊富で住みやすいと評判。 そんな街のイタリアンレストランは、リーズナブルな値段でラン...
編集部 LEE -
袖ケ浦市立平岡小学校幽谷分校 一輪車ダンスの軌跡 頑張る力を引き継いだ37年【袖ケ浦市】
2023年3月末、平岡小学校幽谷分校は平岡小学校と統合し、145年の歴史に幕を閉じます。 一輪車ダンスで親しまれてきた同校。 その軌跡を取材しました。 始まりは眠っていた一輪車と一人の教師...
花 -
【習志野市】鷺沼地域の根神社と八剱神社の信仰とは?
習志野市役所通り沿いにある鷺沼小学校近くの根(ね)神社と、そこから徒歩10分弱の場所にある八剱(やつるぎ)神社。 そこに祀られる氏神を信仰して神社の維持に協力する氏子たちは、両方同じ人々です。 ...
ちいき新聞ライター -
【柏市】おすすめイタリアン12選!記念日・デートにおすすめ、お酒がおいしい、隠れ家などタイプ別にご紹介
関東最大級のベッドタウンとして発展してきた柏市。実はイタリアンレストランの名店が多いことでも知られているんです。記念日やデートにおすすめのお店、お酒も一緒に楽しめるお店など、銀座通りや「ウラカシ」エリ...
編集部 LEE -
カッパドキア(トルコ)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(12)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は215回。 旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い出をつづります。 秋山秀一さん 旅行作家、元東京成徳大学教授、NHK...
編集部 -
【全力!部活動】八千代市立村上中学校陸上部「県大会出場10人」への挑戦
寒さが身に染みる冬休みの早朝、白い息を吐きながらグラウンドを駆け抜ける、八千代市立村上中学校陸上部。 個性派ぞろいのにぎやかな陸上部 昨年9月に開催された「令和4年度 ...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】おすすめジンギスカン店4選!食べ放題やランチ営業のお店情報も
千葉県船橋市は都心からのアクセスも良く、さまざまなシーンで利用できる評判の飲食店がたくさんあり、食事に困ることがありません。料理ジャンルも幅広くそろっていますが、今回はその中で特におすすめのジンギスカ...
編集部 S -
【船橋市】子どもへの犯罪を未然に防ぐ!登下校の見守りボランティア「スクールガード」
2005年に全国で子どもが犠牲になる事件が相次いだことを受け、翌年船橋市教育委員会が打ち出した事業の一つが登下校の見守りボランティア「スクールガード」です。 人の目で子どもへの犯罪を未然に防ぐ ...
あっきー -
【習志野市】映画「ゆめパのじかん」上映会3月21日(火・祝)開催 きみはきみのままでいい
遊んで転んで立ち止まって…子どもが自ら考え、歩み、育つ力とは? そのヒントとなる映画「ゆめパのじかん」がNPO法人ならしの子ども劇場の主催で上映されます。 「誰もが自分らしく」な...
nicoai -
【埼玉県越谷市】「越ヶ谷宿の雛めぐり~宿場のまちあそび~」開催 ガイドツアーや徳川家康関連展示も
越谷に春を呼ぶ「越ヶ谷宿の雛めぐり」。 コロナ禍で中止や規模縮小が続きましたが、今年は盛りだくさんです。 旧ぬ志徳陶器店で「徳川家康こしがや館」も 旧道沿いを中心に点在する古民家...
編集部 信太 -
量り売りという選択肢「Reeha(リーハ)」が発信する、日常に息づくSDGs【船橋市】
量り売りのお店で買い物をしたことがありますか? 持参した容器を使うので、プラスチックや包装紙などのごみが出ず、環境負荷を減らすという点が最大のメリット。 より身近に、より日常生活に寄り添うかたちで...
雪道 -
【富里市】「とみちゃん」の笑顔が思い届ける6カ所のラッピングポスト
昨年、市制20周年を迎えた富里市。 その記念として、富里市観光協会とJA富里市からラッピングポストが寄贈されたことをご存じでしょうか。 市内6郵便局前にマスコットポスト 昨年3月に、富里市...
ちいき新聞ライター