記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
プラーレ松戸に見る 地域と連携した「孤育(こそだ)て」解消への取り組み【松戸市】
ショッピングモールは、子育て世代の強い味方。 松戸市の「プラーレ松戸」では「ウェルカムベビープロジェクト」の協賛など子育て支援にも注力しています。 子育てしやすさ全国一の松戸市 「やさシティ...
編集部 -
【守谷市】みんなが笑顔になる!肢体不自由児・ 医療的ケア児の家族会「そら〜ち」
昨年4月、守谷市在住の障がいのある子どもたちのママが、家族会「そら〜ち」を発足しました。 障がいがあっても毎日を楽しく生き生きと過ごせるように活動しています。 支え合い、人をつなぐ...
ちいき新聞ライター -
イオンタウンおゆみ野に聞く SDGsを通して守りたい環境、地域、そして人
ショッピングモールが地域と密接に関わっていく中で大切にしているさまざまな「持続性」。 舞台裏には、温かな思いやアイデアたくさんが込められていました。 町のインフラとしての役割を大切に 近年あ...
編集部 -
いろいろな仕事を知ろう!鎌ケ谷市立西部小学校のキャリア教育で17種の出前授業を開催
9月21日、鎌ケ谷市立西部小学校で、地域で働く23人をゲストティーチャーとして学校に招き、仕事の話を聞くキャリア教育の授業が行われました。 子どもたちが未来の姿を思い描くために 今...
ハマミエ -
手賀沼公園でおしごと体験イベント開催!我孫子市内のお店やグルメも集まる「わくわくWORKフェス」
11月13日(日)に我孫子市・手賀沼公園にて開催される「わくわくWORKフェス」は、「仕事」や「キャリア」をテーマとした、子どもから中高生・大人まであらゆる世代が楽しめるイベントです。 実行委員会の...
野中真規子 -
ショッピングモールで3,000円をどう使う?リアル過ぎるレポ!
親子でも友達同士でも楽しめるのがショッピングモールのいいところ! そこで限られた予算でどう楽しむのかをテーマに、「親子」と「友達」で実際にお出かけしてもらいました。 ※撮影時のみマスクを外していま...
編集部 -
アリオ市原で知る イベントでつなぐ人と地域の関係性【市原市】
ショッピングモールでのお楽しみといえば多彩なイベント。 日常の一ページを彩る催しの裏側にある、施設の思いを聞きました。 行政や近隣の学生と連携して実施 買い物などを目的に日常的に訪れる場所だ...
編集部 -
千葉・埼玉の個性派フードコート4選
お買い物の合間にひと息つくのにとっても便利な、ショッピングモールの中にあるフードコート。 最近では、こだわりのメニューが食べられたり、内装がおしゃれだったりと個性豊かなフードコートも増えてきています...
編集部 -
ショッピングモール提携クレジットカードの魅力を解説!
ショッピングモールといえば提携のクレジットカードもさまざま。 でも結局どうお得なのか、よく分からないもの。使って賢くハッピーに! そんな提携クレジットカードのメリットをご紹介します。 ※対象店舗...
編集部 -
キャンプの醍醐味!奥深い「たき火の世界」とは?三郷市の専門店に聞いてみた
ソロキャンプ、キャンプ飯、グランピングなど、ますます人気のアウトドア・レジャー。 その醍醐味ともいえる「たき火」の魅力について、専門店に話を聞きました。 薪(まき)によって炎や香り はぜる音に...
編集部 信太 -
【四街道市】ツリーハウスの秋まつり 節目の年に初開催!
四街道市の私有地にある里山「Y・Y・NOWSON」で、11月6日(日)に秋まつりが開催されます。 アートやイベントで里山の魅力を発信 有志の手により建てられた「ツリーハウス」をはじ...
編集部 モティ -
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
千葉県のラーメン激戦区といえば、柏、松戸、習志野など数多くあります。テレビ・雑誌で紹介された有名店をはじめ、地元の人が愛する人気ラーメン店まで、家系や二郎系やあっさり系、どこへ行こうか本当に迷ってしま...
編集部 -
【市川市】「大川原梅園&ハーブガーデン」で癒やしのひとときを!さまざまなハーブの魅力に触れ、自家製の梅干しが買える
北総線矢切駅から10分ほど歩くと、住宅街に突然現れる緑いっぱいの空間「大川原梅園&HERB GARDEN」。 ハーブガーデンとカフェに加え、梅園もあるのがこちらの大きな特徴です。 自家製の梅干し...
編集部 LEE -
【市川市】新デザインのマンホール蓋が誕生!公共下水道事業整備着手60周年記念
市川市は公共下水道事業整備着手60周年を記念して、新しいマンホール蓋を3種類作成しました。 今後市内で使用される予定です(設置場所未定)。 市川らしさが伝わる親しみやすい絵柄 新...
まる -
100回記念!習志野フィルハーモニー管弦楽団♪11月13日に習志野文化ホールで開催
千葉県内でも古い歴史を誇る習志野フィルハーモニー管弦楽団。 第100回となる記念すべき定期演奏会が11月13日(日)に習志野文化ホールで開催されます。 音楽を作り上げる過程を大切に...
ちいき新聞ライター -
ジャズボーカリスト石川早苗さん「自分らしく歌い続けていきたい」(八千代市出身)
幼少期に憧れを抱いたジャズピアノ。 後にボーカルの道へと進み、たどり着いたのはジャズの世界。 八千代市勝田台で育ち、今や注目のボーカリストにまで上り詰めた石川早苗さんを取材しました。 ...
ちいき新聞ライター -
筑波山山頂へ向かうケーブルカーに乗ろう!記念切符も発売も。11月10日(木)まで
11月10日(木)まで、筑波山山頂へ向かうケーブルカーがバラの装飾を施した小劇場に変身し、運行しています。 記念切符も発売され、山に登る人も登らない人も楽しめる期間限定のイベントです。 ...
ちいき新聞ライター -
【ちいきの逸品】千葉半立の風味とコクを味わう「ピーナツバタークリーミー」(八街ピーナツ)
その土地の魅力あふれるおいしいものをお届けする通販サイト「ちいきの逸品」。 商品に込められた想いを取材しました。 日本一との呼び声高い八街産の千葉半立 発売から約15年、...
PR 編集部 広田 みずほ -
千葉のドライブおすすめスポット30選とドライブコース3選!絶景、夜景、わくわくテーマパークも
美しい花畑や牧場、魅力的な公園や離島、個性豊かなテーマパークなど、広い千葉には日帰りで楽しめるドライブスポットがいっぱい! そこで、「チイコミ!」の読者にぜひ訪れてほしい編集部おすすめのドライブスポ...
編集部 LEE -
【市川市】11月3日(木・祝)開催!第47回いちかわ市民まつり
2年連続オンライン開催だった「いちかわ市民まつり」が3年ぶりに対面開催! 模擬店やステージ発表など見どころ満載です。 大空を感じる会場に出かけてみませんか。 祭りを求める実行委員...
のの