記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【南房総市】伊予ヶ岳に登ったら「千葉のマッターホルン」と言われる理由がよ〜くわかりました!
夏ならではのアウトドアといえば登山! 今回の記事では千葉県内の山をご紹介。 県で唯一「岳」という名称がつく「伊予ヶ岳」(別名:千葉のマッターホルン)を実際に登ってみたので、詳しく様子をレポートします!...
梶原 よんり -
若葉区にオープン予定の「千葉ウシノヒロバ」 経験ゼロから酪農の世界へ!
2020年10月、千葉市若葉区に市内で初となる観光牧場「千葉ウシノヒロバ」が誕生するのをご存じですか? 牛とのふれあいはもちろん、オートキャンプやワークショップ体験、牛舎レストランやチー...
編集部 モティ -
千葉市動物公園でチーター&ブチハイエナに会える!
千葉市動物公園では7月21日から、チーター7頭とブチハイエナ1頭の一般公開を開始しました。 チーターはオスがチェコから3頭と、メスがフランスとノルウェーから各2頭、ブチハイエナはシンガポールからメス...
ボノ -
【富津市】地元で守る神秘の洞窟数馬区・岩谷観音堂やぐら群
富津市にある岩谷観音堂やぐら群。 崖の表面に大小14の岩穴が並ぶ神秘的な様子が古代遺跡のようだと、SNSなどで話題を集めています。
編集部 モティ -
【千葉県】人々を水不足から救った印旛沼の龍と楽しくも悲しい證誠寺の狸伝説
たくさんの妖怪や伝説の生き物の話が今もなお残されている千葉県。 そんなたくさんの伝説から、印旛沼の龍伝説と證誠寺の狸伝説をご紹介します!
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ) -
花の名を教えてくれるスマホアプリ「ハナノナ」千葉工業大学が開発し話題に
スマートフォンをかざすだけで花の名前を教えてくれるアプリ「ハナノナ」を知っていますか? ユーザーからは「散歩が楽しくなった」「道端に咲いていた花はこんな名前だったのか!」などの声が上がって、現在31...
ちいき新聞ライター -
マザー牧場で羊文字「アマビエ」一般公開! 圧巻の打ち上げ花火も
房総半島の山々や東京湾、富士山などの雄大な景色が見渡せる鹿野山(かのうざん)にあるマザー牧場(千葉県富津市)。 都心から近い場所にありながら、豊かな自然とふれあうことができ、子どもから大人まで楽しめる...
編集部 広田 みずほ -
【我孫子】お得に支援!あびチケ 市内の飲食店をお得に応援しよう
我孫子市では、チケットを買って飲食店を応援する、クラウドファンディングを活用した「あびチケ」プロジェクトを進行中! 8月20日まで、6,000円分の「あびチケ」を5,000円で購入できます。 9月15...
編集部 閑(ひ ま) -
【本八幡】「コッペスタイル」で昔ながらのコッペパンを!
昔懐かしいパンといえばコッペパン。 食べると安心するんですよね〜。 何かとせわしないこのご時世に、コッペパンでほっとしてみてはいかがでしょうか?
梶原 よんり -
千葉のおしゃれなクリームソーダ3選!おいしくてインスタ映えするお店はココ
レトロカルチャーが流行する中で、今注目を集めているのがカフェや喫茶店のクリームソーダ。この夏におすすめのインスタ映えするクリームソーダが食べられるお店を紹介します! ※価格は全て税込 【西千葉...
編集部 -
【臼井】夏季限定「ブーランジェリー・マッサ」で 好きなパンをアイスサンドにできちゃう!
夏も本格的になり、暑い日が増えてきましたね! そんな時に無性に食べたくなるのがアイスクリーム。 今回取材したパン屋さん「ブーランジェリー・マッサ」では、夏季限定でアイスサンドがいただけます! 何がすご...
梶原 よんり -
【千葉市緑区】ホキ美術館10周年+リニューアル記念/写実絵画の巨匠 「森本草介展」 開催
▲外観はそのままに、より災害に強い美術館に生まれ変わった 昨年の10月、千葉を襲った集中豪雨により、コレクション約100点が浸水するなど大きな被害を受けたホキ美術館が、改修工事を経て8月1日(土)にリ...
ちいき新聞ライター -
【野田】清水公園で夏の思い出づくり!アスレチックやキャンプの楽しみ方って?
千葉県野田市にある清水公園は、大人も子どもも全力で遊べる、豊かな自然の中にあるレジャースポットです。 国内最大級のフィールドアスレチックや全天候型バーベキュー施設が有名ですが、「名前は知っているけど実...
PR 小原らいむ -
【2020年】千葉でおすすめかき氷6選!人気のお店から穴場まで
暑い夏に恋しくなるのはやっぱりかき氷。 ここ数年のかき氷ブームで千葉県内にも続々と専門店が増えています。 今回は千葉県内の専門店や甘味処、カフェで味わえるおすすめかき氷をご紹介します。 自慢の自...
編集部 -
稲毛海浜公園で開催中!クルマで楽しむエンタメパーク「DRIVE IN PARK CHIBA」
稲毛海浜公園(千葉市美浜区)の第2駐車場で、車で楽しむエンタメパーク「DRIVE IN PARK」を期間限定開催しています。 ドライブインシアター「STARLIGHT CINEMAZ」では、毎週金曜、...
編集部 -
【千葉みなと】まるで水族館とコンサートホール! シーフードレストラン「PIER-01」の新鮮食材にも注目
季節はすっかり夏になりました。 夏になると海を感じたくなりませんか? 今回取材した「PIER-01(ピアゼロワン)」は海を存分に感じることができるレストラン。 大型水槽にオペラ会場のような席まで?! ...
梶原 よんり -
【成田市】令和2年 成田うなぎ祭り開催! うなぎ供養や放生会、スタンプラリーや和風傘の貸し出しも!
今年の土用の丑の日は7月21日。 毎年開催される、成田のうなぎ祭り。 今年は、7月17日~8月30日に開催されます。
ちいき新聞ライター -
【佐倉市】ふたつのまどか コレクション×5人の作家たち DIC川村記念美術館開館30周年
▲壁へのプロジェクションやモニター映像で構成されたさわひらきの展示空間 開館30周年を記念して、第一線で活躍する5人の現代作家たちがDIC川村記念美術館のコレクションとコラボレーションし、新たな芸術...
ちいき新聞ライター -
【稲毛】「はせぱん」のあんぱんに注目! 数量限定商品やハードパンからも目が離せない!
「パンを買うならパン屋さんで買う!」 そう決めている私が、プライベートでも訪れたい素敵なパン屋さんを見つけました。 その名は「はせぱん」。 お店の大きさはこじんまりしているのに種類がとっても豊富なんで...
梶原 よんり