記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
グラレコのメリット・コツとは?「スッキリ」グラレコ担当とんぷさん
「グラレコ」ことグラフィックレコーディングは、いま注目のビジネススキルです。 テレビでも活躍中のグラフィックレコーダーとんぷさん(狭山市在住)に、これまでの歩みと、グラレコのメリットや描き方のコツを...
ちいき新聞ライター -
【流山市】コーヒーで人と町をつなぐ「コーヒーの森プロジェクト」
「珈琲を通じたやさしいまちづくり」をスローガンに、流山北部地域で「コーヒーの森プロジェクト」が始動。 障害者とミャンマーの女性の自立支援、地域活性化を目指して活動しています。 世界上位認定のコ...
ちいき新聞ライター -
ウィキペディアで市川の魅力を発信!「駅南ウィキペディアタウン」レポート
10月31日、長年ウィキペディアに携わり管理者経験もある海獺(らっこ)さんを講師に招き、JR市川駅直結の市川駅南口図書館で「駅南ウィキペディアタウン」が開催されました。 ウィキペディアの編集や地元の...
編集部 R -
もりや広報大使・プロドライバー山野哲也さんに聞く「安全運転」で大切なこと
11月3日、守谷市役所の駐車場がサーキットになり、「もりや広報大使」を務めるレーシングドライバーの山野哲也さんを招き、「守谷市役所 1-DAYサーキット」が開催されました。 プロドライバーとして活躍...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】心づくしの憩いの場「カフェシンシア」 体にやさしい日替わりランチと自家製スイーツ
食材の鮮度と産地にこだわり、見栄えも楽しめる野菜たっぷりの日替わりランチ、素朴でやさしい手作りスイーツが人気のカフェシンシア。 船橋市出身の音楽家や芸術家の活躍を後押しするイベントも精力的に開催中。...
雪道 -
プログラミングの楽しさに夢中!CoderDojo(コーダードージョー)プレゼンテーションデイ2022
プログラミングが大好きな仲間と学び得てきた力を子どもたちが伸び伸びと発揮する「CoderDojoプレゼンテーションデイ」が11月6日に千葉工業大学で開催されました。 子どもたちの熱い視線が印象深い一...
編集部 みんみん -
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
海に面した千葉県には、海鮮を楽しめる浜焼きのお店が点在しています。自分でコンロで焼く浜焼きは非日常感たっぷり。食べ放題の設定があるお店も多く、友人や家族と行っても、ドライブデートなどで行っても楽しめる...
編集部 LEE -
千葉の木について知ってほしい!人と森をつなぐ木育コーディネーター
千葉県産木材の消費推進の一環として、県では令和2年度より「木育コーディネーター」の養成をスタートしました。 千葉県産の木材の魅力を広める役割 「戦後の復興期などに一斉に植林された...
編集部 モティ -
減塩おつまみ アレンジレシピコンテスト 企業と大学・産学連携コラボ企画【市川市】
11月1日、和洋女子大学(市川市)で、株式会社合食の乾燥おつまみ「おいしい減塩シリーズ」を使用したレシピコンテストの発表会と優秀作品の表彰式が行われました。 若者にもおつまみに興味を...
まる -
【八千代市】クリスマスベースボール 2022 in 八千代!12月24日(土)開催
12月24日(土)、八千代総合運動公園野球場に「ベースボールサンタ」がやって来る!? 日本のプロ野球界で活躍してきたベテラン勢と共にすてきなクリスマスイブを過ごしてみませんか。 来場者1000...
ちいき新聞ライター -
【野田市】のだしこども館 supported by kikkoman 新しい遊び場で楽しみを見つけよう!
10月に野田市で新しく、インクルーシブの理念を取入れた施設「のだしこども館 supported by kikkoman」がオープンしました。 外の遊び場は遊具がメインで、室内もさまざまな部屋があり、...
ちいき新聞ライター -
「SODI JAPAN CUP 2022ジュニア全国大会」レースを勝ち抜き日本一に!高木隆成さん(船橋市在住)
「SODI JAPAN CUP 2022ジュニア全国大会」で優勝した高木隆成さん(中野木小学校5年)が、11月11日に船橋市の松戸徹市長を表敬訪問しました。 厳しいレースを勝ち抜き日...
ちいき新聞ライター -
【千葉】フットボール協会「トモフト」誰もが過ごしやすい社会を作ることを目指して
トモフトは、疾病や障がいにかかわらずフットボール(サッカーやフットサル)を通して交流し、誰もが過ごしやすい社会を作ることを目指して活動しています。 活動を通して参加者の気持ちに変化 トモフトは...
ねんじ -
冬はやっぱり鍋!千葉・茨城で味わう郷土料理鍋4選
体が冷えるこの季節には、鍋が一番。 素材やトッピングにこだわった、本場の味が堪能できる郷土料理鍋で体を温めて。 【松戸市】明太モツ鍋 九州郷土料理 雄 4種の新鮮なもつに福岡名産...
編集部 閑(ひ ま) -
「NEREID COFFEE(ネレイドコーヒー)」の遊び心あふれる本格ラテアートと季節のスイーツ【船橋市】
船橋市・高根公団駅近くの路地にある、オレンジと紺の色使いが目を引くカフェNEREID COFFEE(ネレイドコーヒー)。 繊細な仕上がりの本格ラテアートと、見栄えも楽しい季節感あふれる日替わりケーキ...
雪道 -
古民家をリノベしたベーグルショップ「MIYATAYA BAGEL」【埼玉県さいたま市】
2022年7月、さいたま市岩槻区の旧道沿いに1軒のベーグルショップがオープンしました。 近隣の住民たちも参加して、築100年以上の古民家をリノベーション。 その経緯と思いを聞きました。 乾物...
ちいき新聞ライター -
【柏市】カレーを食べながら地域の人たちと交流「柏カレー倶楽部」
カレーで柏を盛り上げようと、市内のカレー店で定期的に朝活をしている団体があります。 朝活から始まった「柏カレー倶楽部」です。 朝活と朝カレーは健康にいい 「朝にカレーを食べる...
ちいき新聞ライター -
華麗な技と演技で魅せるバトンクラブ「clear Baton」
クルクルと回転しながら宙に舞うバトンをしなやかな動きでキャッチ。技術はもちろん息の合った演技や表現力を磨くため、真剣なまなざしで練習に励むバトンクラブ「clear Baton(クリアバトン)」を取材し...
編集部 モティ -
「江口寿史イラストレーション展 彼女」が千葉県立美術館で開催中
ポップでキュートな美少女イラストで有名な江口寿史さん。 マルチな才能で活躍してきた江口さんの創作活動の軌跡をたどる企画展「江口寿史イラストレーション展 彼女 ―世界の誰にも描けない君の絵を描いている...
編集部 R -
【埼玉県越谷市】子育て中の憩いの場「神社deままマルシェ」
子育てに励むママたちが、自ら作ったマルシェ。 日頃の不安や悩みを抱え込まないようにと、毎月開催しています。 小さな子どもを持つママとパパに元気を与えてくれる場所です。 毎月第3金...
ちいき新聞ライター