記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【バイクレーサーの山中琉聖さん】世界選手権で健闘中!四街道出身
3歳からポケットバイクに乗り始め、レーシングの楽しさに魅了された山中さんは、16歳でプロ免許に当たる国際ライセンスを取得。 18歳からスペインに拠点を移し、世界に挑み続けています。 初...
編集部 モティ -
【市川市】放浪のお絵描きおじさん 百田稔さんの作品を楽しもう!京成大久保駅や市川真間駅で展示
昭和33(1958)年から親しまれて来た京成大久保駅(香取駅長)駅舎。 高校や大学の通学最寄り駅として利用されていて、たくさんの思い出とともに卒業していった人も多数いることでしょう。 ...
ちいき新聞ライター -
【印西市】産直軽トラ市&フリーマーケットが、毎月第3土曜日開催!
千葉県印西市の川辺の会場で、月に1度、軽トラ市とフリーマーケットが開催されています。 農産物や掘り出し物目当てに、多くの人がやって来ます。 農産物、卵、もつ煮込み…。常連も多い 毎月...
ちいき新聞ライター -
【佐倉市】駄菓子屋「鳩♡頭巾(はとずきん)」。志津駅前の不思議なガレージへ
千葉県佐倉市・志津駅近くに子どもから大人までを惹きつける不思議な駄菓子屋があると聞き、早速行ってみました。駄菓子屋の名は「鳩♡頭巾(はとずきん)」。駄菓子の種類が豊富なだけでなく、大人も楽しめる工夫と...
明里 -
【蘇我】麦とろ飯とあじが絶品! 「お食事処 しげのぶ」で満足のいく食体験を
麦とろ飯とあじフライが有名なお店を取材しました。おいしい和食がしっかり食べられるお店をお探しの皆さん! こちらの記事は必見ですよ。そろそろ暑くなってくるこの時期に、しっかり食べて栄養をつけましょう! ...
梶原 よんり -
松戸市・流山市で見つけた!<焼き芋・サンドイッチ・ジェラート>専門店のこだわりの逸品
1つのジャンルに絞り、そのおいしさをとことん追求する専門店の「こだわりの逸品」を紹介します!どのお店もイートインスペースがあるので、お店で食べることができますし、もちろんテイクアウトもOK! こだわり...
編集部のやまぐち -
【千葉県民の日】まち歩きクイズラリー2021で葛南再発見!
6月15日の千葉県民の日を記念して、まち歩きをしながら答えを探すクイズラリーが開催されています。 対象となるのは市川・船橋・習志野・八千代・浦安の葛南5市。 今回は、ちいきレポーターが実際に船橋コ...
のの -
【お弁当レシピ】冷蔵庫にあるもので簡単・便利に
忙しい朝の時間になにかと手間のかかるお弁当。 冷蔵庫にあるものでできる、時短レシピをご紹介します。 盛り付けは簡単な「のっけ弁当」にしていますが、おにぎりなどにしても◎。 レシピ提供/廣瀬夏子 ...
編集部 -
【オンラインツアー】成田空港&周辺スポットを巡る!夏休みのお出かけ体験にも◎
お出かけしづらい状況が続く中、自宅にいながら旅行や習い事が楽しめるオンライン体験が注目を浴びています。 オンラインツアーで千葉県のまだ見ぬ魅力を発見するのも楽しそうかも?と思い立ち、成田国際空港&周...
小原らいむ -
【船橋市】東葉高校ダンスドリル部が日本一に!環境大臣賞を受賞
リズムダンス選手権全国大会で三連覇を達成するなど各種大会で好成績を収め、全国の高校の中でもトップクラスの実力を誇る東葉高校ダンスドリル部。 環境省主催のダンス大会「環境大臣杯全国高等学校 Re-St...
あっきー -
藤井フミヤさん単独インタビュー 歌のタイムマシーンで80年代へ「いつでもあの頃に戻れるよ」
80年代を一世風靡したチェッカーズのボーカルとして駆け抜け、 今はソロシンガーとして絶大な人気を誇る藤井フミヤさん。 当時の思い出や心を元気づける歌の力について語っていただきました。 藤井フ...
編集部 信太 -
愛嬌抜群! オカメインコ「ぽんちゃん」の生態(ラボママコラムまとめ)
みなさんこんにちは! オカメインコの「ぽんちゃん」(オス・3歳)と暮らしている伊藤由紀です。 まったくの鳥初心者ですが、だからこそ感じた鳥のすごいところ、オカメインコの魅力について、お伝えしたいと...
ちいきラボ事務局 -
【習志野市】コワーキングスペース「Join Spot 袖ヶ浦」が期間限定オープン
千葉県習志野市の袖ヶ浦団地の一角にある建物。 銀行退店後の空きスペースが1年間の期間限定で、多様な世代が集まれるコワーキングスペース「Join Spot袖ヶ浦」として誕生しました。 学...
編集部 橋本いくら -
【成田市】宗吾霊堂の紫陽花まつり2021・開催日程は6月6日~27日まで
7千株にも及ぶアジサイを観賞できる「紫陽花まつり」で、伝統楽器の生演奏や農産物販売が予定されています。 密を作らないよう配慮しての開催です。参加する側もマナーを守って楽しく観賞しましょう。 感染対...
ちいき新聞ライター -
クライミング界注目の選手!船橋市在住の小学生・原菜都美さん
船橋市立三咲小学校5年の原菜都美さん(10歳)は、スポーツクライミングちばジュニア強化指定選手。 「2021年度スポーツクライミング千葉オープン」リード競技オープンカテゴリー女子の部で中学生、高校生...
ゆりか -
【トマトの甘酢漬け】簡単でおいしい!お酢を使ったさっぱりレシピ
食欲がなくなりがちな梅雨の時季。 お酢を使ったさっぱりレシピをご紹介します! エダマメのビタミンB1とトマトに含まれるリコピンのおかげで夏バテ防止にも。 動画URL/https://yout...
編集部 -
【中学美術の資料集の表紙に】バルサミコヤスさんが作品に込めた思い
本年度から使用される中学美術の千葉県版資料集『美術 表現と鑑賞―想いを形に―』(開隆堂出版)の表紙を担当した山武市在住の芸術家が、作品と創作活動を語りました。 プロとしての活動と芸術面で...
ちいき新聞ライター -
【柏市】親子で楽しめる!手作り科学館 Exedra(エクセドラ)の魅力とは
千葉県柏市にある「手作り科学館 Exedra(エクセドラ)」は、東京大学の大学院生らが古い空きアパートをDIYで改修した科学館。「たまには科学を囲んでみよう!」を合言葉に運営され、地域の方から愛されて...
よこ