記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【印旛郡栄町】打ち上げ花火3000発!「SAKAEリバーサイド・フェスティバル」10月21日(土)開催
栄町の河川敷で開催されるSAKAEリバーサイド・フェスティバル。 ステージや露店、フィールドゲームや地元の特産品。 涼しくなった昼過ぎから秋の夜長まで祭りを堪能しませんか? 産業まつりと統合...
ちいき新聞ライター -
【八千代市】ART×CAFE2023 スタンプラリー開催!~11月26日(日)まで
食と芸術を楽しむ八千代市の秋の恒例イベントを今年も開催。 10月13日〜11月26日の期間中、市内のお店や町の風景がアートな空間に大変身します! コラボカフェやアートスポットが出現 ART×...
nicoai -
「八街!激うま!肉汁フェス」第3陣は10月13~15日開催【八街市】
昨年に続き今年も大盛況だった「八街!激うま!ラーメン祭」。 その仕掛人が開催しているのは八街市初の大規模な肉の祭典です。 肉汁に溺れる準備はできているか 今年の「八街!激うま!ラーメン祭...
ちいき新聞ライター -
【千葉ジェッツふなばし】小川麻斗選手インタビュー
日本体育大学3年生として在学中の昨年12月、大学のバスケ部を退部して千葉ジェッツに入団した小川麻斗選手。 ハードなディフェンスをはじめとしたエナジーあふれるプレーで、ブースターの心をがっちりつかんだ...
編集部 R -
【千葉ジェッツふなばし】2023-24シーズン Bリーグ開幕!
TVでのバスケの熱狂を見て、興味を持った千葉県在住のあなた、ラッキーです! 人気と実力を兼ね備えたBリーグを代表するチームが地元にあるのですから。 現地観戦で生の迫力を体感してバスケ沼にはまりま...
編集部 R -
【千葉ジェッツふなばし】2023‐24 新シーズン決起会@船橋アリーナ
9月15日、Bリーグ開幕前恒例の新シーズン決起会が船橋アリーナで開催されました。 ジェッツレッドに身を包んだブースターらがスタンドに詰めかけ、新チームと共に再び「てっぺん」を目指そうと決意を新たにし...
編集部 R -
【千葉市若葉区】春と秋の花々が人気!シバザクラやネモフィラも「富田さとにわ耕園」
広大な敷地をシーズンごとに彩る花畑。 訪れるたびに変化する植物の様子や、農産物の直売も、丸ごと楽しめる地域の憩いの場所です。 市民の癒やしの場所 春と秋の花々が人気 千葉市内でも豊かな自然に...
編集部 みんみん -
【野田市】「運がかえる」のを願う「運河カエル」縁起の良い愛称で利根運河の新名所に
野田市の市境、利根運河沿いの道端にカエルの石像があります。 元は捨て置かれていたものですが、今では地元の人をはじめ皆から愛着を持って大事にされ、「運河カエル」と呼ばれています。 水の恩恵で自然...
かなえ -
【八千代市】伝統を次の世代に!無形民俗文化財「勝田の獅子舞」4年振り開催
9月第1日曜日に勝田地区の円福寺と駒形神社を行き来して行われる勝田の獅子舞。 絶えず腰の鞨鼓(かっこ)(小型の太鼓)を打ち鳴らし、足拍子を踏みながら勇壮に舞う獅子舞は見る者の心を躍らせます。 ...
ちいき新聞ライター -
全盲アーティストらによるチャリティー音楽祭「スーパーライブ2023」10月21日(土)開催【千葉市美浜区】
視覚に障がいがあるアーティストが中心となり、迫力のライブを繰り広げる「スーパーライブ」。 第4回となる今年は日本各地から17組の精鋭たちが集まり、イベントを盛り上げます。 年を重ねるごとに注目...
編集部 モティ -
習志野を味わう、一杯一会。「習志野ラーメンカーニバル2023」開催中!
ラーメン好きにもってこいのスタンプラリー「習志野ラーメンカーニバル2023」が現在好評開催中! 対象のラーメン店を巡り、集めて、スマホで応募。 すてきな商品が当たるかも! 今年は...
ちいき新聞ライター -
【印旛郡栄町】住民活動ふれあいまつり「ふれあいプラザさかえ」で10月15日(日)開催
23年目を迎えた栄町の住民活動支援センター。 「継続は力なり! もう一歩前に進もう!」をキャッチコピーに、住民活動ふれあいまつり2023を開催します。 52の団体が展示・体験・販売でPR 秋...
ちいき新聞ライター -
千葉県のダムカード&ダムカレー!配布場所やダム周辺のおすすめポイントまでご紹介
日本各地にあるダム。雄大な自然とダムの魅力に思わず写真を撮りたくなる人も多いのではないでしょうか。そんなダムについて多くの人に知ってもらうことを目的に配布されているのが「ダムカード」です。今回は、千葉...
編集部 -
【市川市】「エドロック・カワミュー2023」10月14日(土)開催 江戸川の河川敷でアート体験
1日限定の川のミュージアムが出現! アート作品やライブペイントの他、ボート体験、ライブやフードカーなど盛りだくさんの内容。 新しい発見をしに出掛けてみては。 江戸川の魅力と恩恵が...
のの -
【我孫子市】NPO法人「手賀沼トラスト」遊休農地を活用し子どもたちに自然体験を
遊休農地や根戸城址をフィールドに、さまざまな活動を行っている手賀沼トラスト。 子ども部会では、幼児から小学生の子どもたちが主役となって活動しています。 遊休農地を活用したさまざまな活動 「総...
koji -
【船橋市】ラージボール卓球部門別で優勝!坂本孝子さん
ラージボール卓球をご存じですか? 通常の卓球よりも大きいボールを使うため、スピードが弱まりラリーが続きやすいと、徐々に広がりを見せている新しい卓球です。 得意のカットマンで日本一に ...
ゆき -
「鎌ケ谷市民まつり」10月14日(土)5年ぶりに開催 大迫力の騎馬武者行列は必見
10月14日(土)、新鎌ヶ谷駅や市役所周辺で第49回鎌ケ谷市民まつりが開かれます。 福島県相馬地方の「相馬野馬追(そうまのまおい)」の騎馬武者行列は必見です。 市民がみんなで創り上げる祭りとし...
ハマミエ -
【木更津市】地域食堂&おしゃべり広場「にこハピ」気軽に集まり元気をチャージ
木更津波岡公民館で5月からスタートした「波岡食堂にこハピ」(以下にこハピ)。 毎月第1・3金曜日に開催するにこハピの活動と、それを支える皆さんを取材しました。 お年寄りを外出させる皆の場所づく...
花 -
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン25選
千葉県のビュッフェ、バイキング、食べ放題で、モーニングやランチ、スイーツ、ディナーが楽しめるおすすめのレストランをご紹介します。今回は千葉市、浦安市、柏市、船橋市、成田市の5つのエリアから、人気のホテ...
編集部 -
【船橋市】「第56回ふなばし市民まつり」4年ぶり開催!船橋港親水公園花火大会は10月18日(水)
コロナ禍で見送られてきた「ふなばし市民まつり」が4年ぶりに復活! 今年は夏の厳しい暑さを避けて秋の開催に。 秋模様の船橋が熱気とともにお祭りムードに包まれます。 各種イベントが...
あっきー