記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【船橋市】中学の制服をリサイクル!ふなばし制服バンク
発足から5年目を迎えた「ふなばし制服バンク」。 リサイクル制服の周知が進み利用者が増える中、その背景と現状、今後の課題について運営担当の岩下芙由子さんに話を聞きました。 思い出は心の中に制服は...
雪道 -
【習志野市】Join Spot袖ヶ浦「ウラ庭マルシェ」12月11日(土)開催!
今年4月、袖ヶ浦団地の一角にオープンしたJoin Spot袖ヶ浦。 今年のこの場所を総括するかのように、集ってきた人たちやここで縁を結んだ人たちと共に、12月11日にマルシェを開催します。 さ...
編集部 橋本いくら -
【八千代市】キャンドルナイト2021。道の駅やちよ農業交流センターにて12月26日(日)開催
八千代市の冬の風物詩「やちよのキャンドルナイト」が12月26日(日)道の駅やちよ農業交流センターで開催されます。 寒い冬の夜にたくさんの人々の思いが幻想的なともしびとなり輝きだします。 ...
ちいき新聞ライター -
【開運】千葉の最強パワースポットめぐりの旅!日帰りで行けるドライブコース紹介
千葉観光にもおすすめ! 今回、千葉県長生郡長南町にある笠森観音を中心に、パワースポットの日帰りドライブコースを作成し、実際に行ってきました。豊かな自然にも癒やされてパワーをいただけるコースです! ...
編集部 -
【浦安市】2人から乗れる人気の「浦安乗合屋形船」が復活 冬のお台場遊覧
新型コロナの影響で中止となっていた「浦安乗合屋形船」が再開します。 当面は定員を通常の半分の約20名とし、申し込みも1組4人までとするなど、感染症対策に配慮して運航されます。 少人数でも気軽に...
編集部 広田 みずほ -
【八千代市】楽しくスポーツに励む!ソフトボールチーム「萱田ピュアジャム」
「市内一ふざけているチーム」と監督が話すソフトボールチーム「萱田ピュアジャム」。 現在、小学生11人がソフトボールを楽しんでいます。 ゆるく楽しく面白く練習に励む 毎週末、萱田小学校のグラウ...
ちいき新聞ライター -
【農家直送】千産千消通信Vol.02 匝瑳市「みやもと山」代表 齊藤超さん
「ちいき新聞」が厳選した地元の米農家から新鮮な米をお届けする「ちいき新聞の直送米」。その加盟米農家のみやもと山さんに、米に懸ける思いを聞きました。 ▶ 「ちいき新聞の直送米」は、『ちいき新聞』が千葉...
PR 編集部 橋本いくら -
【幕張メッセ】マクハリハンドメイドフェスタ2021★12月11日(土)・12日(日)開催
12月11日(土)・12日(日)の2日間、2年ぶりにマクハリハンドメイドフェスタを幕張メッセで開催。 2日間で1000ブースが出店します。 自分だけの宝物を探しに 「世界に1つだけの手作り作...
編集部 橋本いくら -
【埼玉県春日部市】手のひらサイズの仏様「小枝仏」作家 Sin Enomotoさん
穏やかな笑みをたたえる小枝の仏様「小枝仏(こえだぶつ)」。 手のひらに乗るほどのそれは、円空が諸国を旅しながらその土地の木を使って彫った「円空仏」を手本に作られたSin Enomoto(シン・エノモ...
ちいき新聞ライター -
【成田市】不登校児にフリースクールの選択肢を。子どもの居場所カフェ「カザグルマ」
加良部ショッピングセンター(千葉県成田市)の一角で、不登校支援を目的としたフリースクール、「カザグルマ」がスタート。 食を通して子どもたちの体と心を育てる、「食育」を何より大切にしています。 ...
ちいき新聞ライター -
【守谷市】進化系の工場見学!「スーパードライミュージアム」@アサヒビール茨城工場に行ってきた
茨城県守谷市のアサヒビール茨城工場に、2021年4月にオープンした「スーパードライミュージアム」。 辛口ビールの金字塔「スーパードライ」のおいしさや鮮度の秘密を五感で感じられる、約60分間のミュージ...
小原らいむ -
【成田市】生活介護事業所「生活工房」われらの世界展、2021年12月7~12日開催!
成田市米野でNPO法人グループ彩が運営する生活介護事業所「生活工房」では、知的・発達障がいのある利用者たちが日常的に創作に取り組んでいます。 12月7日〜12日に開催される展覧会では、その独創性が会...
ソバ -
【印西市】木刈中学校陸上部「男子リレー」全国大会入賞!信頼の絆でつないだバトン
「最後までこのメンバーで走りたかった」̶̶ 大会を振り返り、選手たちは誇らしく語ります。 男子4×100mリレーで、この夏「第48回全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場、8位入賞を果たした印西市...
編集部 みんみん -
【八街市】平均年齢60歳以上!熟女アイドルグループ「PIRIKA」、美しいの名を持つ5人組
平均年齢が60 歳を超える八街生まれのアイドルグループ、PIRIKA。 次回のステージでの公演に向けて練習中の熟女たちを取材しました。 「美しい」の名を持つ5人グループ 八街には特別...
ちいき新聞ライター -
【佐倉市】北欧気分が味わえる「Cafe Sokeri」フィンランドスタイルのカフェで頂く絶品スイーツ
寒くなってくると外を出歩くのがついつい億劫になってしまいます。しかし、寒い時期のアツアツのコーヒーと甘いスイーツは格別においしいですよね。 今回は、時間を忘れて長居したくなるすてきなフィンランドスタ...
いちご -
「酒々井学」で郷土への誇りを。歴史・文化・自然を学ぶ【酒々井町】
酒々井町教育委員会は、小・中学生を対象に酒々井学の学習に力を入れています。 町の歴史・文化・自然などを学ぶことで、子どもたちが郷土への愛着と誇りを持ち、ふるさとの意識を育むことを目指しています。 ...
ソバ -
【プロ伝授】大掃除リストの作り方から、順番やコツまで! おすすめの掃除アイテム&洗剤は?
面倒だけど無視もできない年末のあれこれ…。 効率よく済ませてスッキリしてから年末年始を過ごしたいですね。 楽々年末準備のコツを家事を知り尽くすプロに聞きました。 プロ伝授!チェックリストの作...
編集部 -
【船橋市】三咲「森の食堂」~子ども食堂が地域をつなぐ
千葉県船橋市三咲に子ども食堂が誕生しました。 その名も「森の食堂」。 毎月第2日曜日に開催されています。 手作り料理でみんなを笑顔に 代表は船橋市内の企業で働く山内さん。 「コロナの...
ちいき新聞ライター -
「ちいき新聞の直送便」契約農家 NPO法人 夢のカタチふぁーむ・二階堂すみ子さんインタビュー【八街市】
「ちいき新聞」が厳選した千葉県内の地元こだわり農家(※)から新鮮な農作物を届ける「ちいき新聞の直送おやさい」。 その契約農家さんに、農業にかける思いを聞きました。 ※農薬・化学肥料の使用量を慣行栽...
PR 編集部 R