記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【柏市】おすすめおでんスポット3選!寒ーい時期はあつあつ料理であったまろう
寒い季節は温かいお料理が恋しくなるもの。中でもたっぷりのおだしで練り物や野菜を煮たおでんは日本ならではの冬のお楽しみですよね。 さまざまな飲食店がひしめき合う柏駅周辺で、おでんがおいしいお店を集めま...
編集部 LEE -
「絵を通してSDGsも伝えたい」筆ペン作家・いわいまさとさん(市川市在住)
「ほっこり&ほろりんちょ」な絵を描くいわいまさとさん。 かわいらしい絵と優しいメッセージが、見る人に勇気と元気を与えてくれます。 見る人を引きつける手書きの魅力 ...
ゆき -
【船橋市】65万人に命の水を届けた中村哲さんのパネル展を開催
凶弾に倒れるまでの35年をアフガニスタンでの医療や用水路建設に捧げた中村哲さん。 その偉業を写真や動画で伝えるパネル展が、船橋市で開催されます。 写真提供:ペシャワール会 砂漠化...
F -
簡単なのにおいしさが進化!みんなのおすすめコンビニアレンジレシピ
そのままでもおいしいコンビニ食材をひと手間加えて絶品料理に♪ 読者の投稿を基に編集部で調理・試食して、最優秀賞と優秀賞を決定! 「簡単」「おいしい」ので、ぜひ作ってみてくださいね。 最優秀賞には...
編集部 -
コンビニ人気商品ランキング!リピートが止まらない…お気に入りや売れ筋は?
みんな大好きコンビニエンスストア♪ 読者の皆さんが推したいコンビニ商品をジャンル別に大調査しました。あなたのお気に入りはランクインしていますか? ※2023年8月1日~31日「ちいき新聞LINE」に...
編集部 -
コピーだけじゃない!知っておきたいコンビニの最新便利サービスを専門家が解説
コンビニエンスストアのconvenienceは「便利」という意味。 便利なサービスを提供しているのもコンビニのコンビニたるゆえん。 進化しているサービスについて、専門家に聞きました。 教えてくれ...
編集部 -
【松戸市】長い人生を笑顔で生きる!「フレイル予防講座 &ミニコンサート」11月28日(火)開催
松戸市シルバー人材センター女性部会が主催する「ちいきのつどい」のフレイル予防講座に、千葉大学の学生3人が登壇します。 偶然の出会いから生まれたコラボレーションの経緯を聞きました。 シルバー人材...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】伝統芸能「高根町神明社神楽」は今年150周年
船橋市無形民俗文化財に指定されている高根町神明社(船橋市高根町600)の神楽は、1873(明治6)年の初奉納から今年で150周年。 今年も10月15日夜に行われました。 豊作を祈る...
ちいき新聞ライター -
【千葉県】おすすめドッグカフェ6選!ドッグラン付きや大型犬と触れ合える人気店を紹介
犬好きさん必見! 千葉県内で愛犬と共に楽しめるカフェや、わんちゃんと触れ合えるカフェをピックアップしました。 テラスだけ愛犬連れOKなカフェはたくさんありますが、今回は店内でも一緒にくつろげるカフェ...
編集部 S -
【流山市】多彩なステージパフォーマンス「みんなの文化祭 第4回」11月23日(木・祝)開催!
多彩なジャンルのステージプログラムが楽しめる「みんなの文化祭」。 会場となるスターツおおたかの森ホールがオープンした2019年に初開催、今年で4回目を数えます。 プロ・アマを問わず毎回出演者を...
ちいき新聞ライター -
【松戸市】未使用の食器サンプルを格安で販売!「SDGs!まつど食器市」11月26日(日)開催
掘り出し物の食器を見つけたいなら、11月26日(日)に開催される「SDGs!まつど食器市」に注目! ホテルやレストランに食器を販売する株式会社ナガヨが、未使用のサンプル品などを格安で販売します。 ...
編集部 LEE -
市原市市制施行60周年記念事業「エンジン01 in 市原」
今年5月に市制施行60周年を迎えた市原市。 記念事業の一つとして、来年1月に開催されるのが「エンジン01(ゼロワン) in 市原」です。 新時代のスタートを飾る学びのイベント 今イベントは、...
編集部 モティ -
【八街市】発表や討論で魅力あるまちづくりへ 第1回「八街のいいね!を語ろう会」開催
八街市内で活動している自治会や団体の活動を語るイベント・第1回「八街のいいね!を語ろう会」(八街市主催)が10月21日、同市の中央公民館で開催。 自治会の事例発表や参加者の討論が行われました。 ...
ソバ -
【野田市】親子で楽しめる学園祭「第75回野田地区理大祭」11月24日(金)25日(土)開催!
東京理科大学野田キャンパスで行われる学園祭には、部活やサークルなど100以上の団体が参加。 模擬店での飲食や、演奏やダンスのステージ、展示や体験などが行われます。 謎解きや縁日、動物との触れ合...
ちいき新聞ライター -
【千葉市中央区】千葉公園ですてきな冬の夜を CHRISTMAS NIGHT MARKET
イルミネーションで彩られた千葉公園で大人も満足の落ち着いたクリスマスマーケットを開催。 今年のクリスマスは大切な人とゆったり楽しみませんか。 海外ではポピュラーなイベントを開催 ...
ボノ -
【野田市】交流し、参加して、体験できる!「のだ市民活動ふれあいフェスティバル2023」11月19日(日)開催
それまで別々に開催されていた3つのイベントを、昨年初めて同時に開催したところ、60以上の団体が参加し、多くの来場者でにぎわいました。 そこで、今年も引き続き同時開催が決定! ※写真はいずれも昨年の...
編集部 信太 -
【我孫子市】ゴッホと山下清を日本に知らしめた「式場隆三郎展」 白樺文学館で開催中
白樺派に心酔し、柳宗悦(やなぎむねよし)が率いた民芸運動に参加した精神科医・式場隆三郎。 その社会貢献活動の姿から、白樺派が社会に残した影響の大きさについて感じられる展示です。 ※写真提供:医療...
F -
「成田シニアアンサンブル青空」秋の定期演奏会を開催【成田市】
成田を拠点に活動しているシニアアンサンブルが、秋の定期演奏会を開催します。 第1部ではクラシック、第2部ではタンゴを特集します。 週1度の活動を続け、今年10周年 「成田シニアアンサンブル青...
ちいき新聞ライター -
八千代市の歴史がスゴイ!「第7回黒沢池のたたら祭」11月25日(土)開催
祭りのネーミングは日本古来の製鉄法「たたら製鉄」から。 1990(平成2)年、八千代市の村上地区黒沢池付近で発見された古代製鉄遺構をテーマにした祭りは第7回を迎えます。 歴史上最先端だった八千...
優 -
【酒々井町】搾りたての新酒が楽しめる「第15回 酒々井新酒祭」11月19日(日)開催
4年ぶりに酒々井新酒祭が歴史ある酒蔵で開催されます。 新酒の販売や、模擬店で軽食も販売され、その場で味わうことができ、三味線などによる音楽パフォーマンスも楽しめます。 会場は、300年以上続く...
ちいき新聞ライター