記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
アルゼンチンのトップアーティストと建築家が来日 子どもの創造性を伸ばす廃材アート・ワークショップ【我孫子市】
我孫子市内のめばえ幼稚園にて、去る7月29日に廃材を使った子ども向けのアート・ワークショップが行われました。 教えてくれたのは、アルゼンチンから独自の優れたテキスタイルを発表し、日本のファッション業...
野中真規子 -
オリエンタルホテル 東京ベイ最上層がリニューアル「The Oriental フロア」試泊リポート!【浦安市】
コロナ禍でのマスク規制などもやんわりと緩和されてきた今日この頃。各観光地にも人の波が戻り活気づいてきていますよね。それはこの浦安市でも同じこと! 大人気の東京ディズニーリゾート(R)がある浦安市では...
編集部 S -
【我孫子市】根戸城址・金塚古墳が憩いの場「北星照ラス(根戸城址の森)」に 市民が整備し地元企業がトイレを設置
「根戸城址・金塚古墳」は我孫子市の西端、南に手賀沼を望む台地の縁にあるダブル遺跡です。 長年の間、手入れがされることなく荒廃した森となっていましたが、2021年から市民の手により少しずつ整備され、現...
野中真規子 -
【千葉市若葉区】県産牛乳を使ったこだわりアイスクリーム「おなりみるく工房」
千葉県は「酪農発祥の地」ということをご存じでしょうか? さかのぼること約290年前、1727(享保12)年に8代将軍の徳川吉宗が輸入した3頭の白牛を安房の嶺岡(千葉県南部)に放牧。その後70頭余りに...
編集部 モティ -
【柏市】 猫カフェのおすすめ3選!ねこのひたい・Cat Café MOFF・保護猫ふれあいカフェ ねこもふ!
猫に癒やされたい人必見! 柏市でおすすめの猫カフェをピックアップしました。猫カフェといってもお店によりその特徴はさまざまです。大人がくつろげる空間や家族で楽しめる猫カフェ、猫を飼いたい人にぴったりのお...
編集部 S -
【流山市】流鉄スタンプラリーで夏を「乗り」切ろう!
今年も流鉄スタンプラリーが行われています。流鉄流山線の全6駅にスタンプを設置。 そのうち2駅のスタンプを集めると、かわいい流鉄グッズが当たる、はずれなしのくじ引きに参加できます。 子どもにも大...
ちいき新聞ライター -
【我孫子市・柏市】食を通して子どもの生きる力を育てる「自然の台所」プロジェクトが後期参加者受付中
千葉県北部の柏市、我孫子市、白井市、印西市にまたがる手賀沼。その流域をフィールドに活動する団体「手賀沼まんだら」が、今年から親子向けのプログラム「自然の台所プロジェクト」をスタートしました。 テーマ...
野中真規子 -
【我孫子市】日本舞踊家・若月仙之助さんによる市民参加型舞台「手賀沼今昔ものがたり」平和への祈り込め8月18日(金)開催
2023年8月18日(金)、我孫子市内「ふれあいホール」にて市内在住の日本舞踊家・若月仙之助さんによる創作歌舞伎舞踊劇「手賀沼今昔ものがたり〜アオギリとの約束〜」が開催されます。 シリーズ2回目とな...
野中真規子 -
今すぐ行ける!?台湾・ベトナム・ネパール・モンゴル 旅をするなら魅惑のアジア
アジアといっても言語、風土、文化、食など国によってさまざま。そこで、日本に暮らす人たちに母国の魅力を聞きました。飛行機に乗らなくても体感できる「魅惑のアジア旅」にお連れします。 取材協力/ 神田外...
編集部のやまぐち -
【君津市】日本初・鳥獣対策がテーマの「猟師工房ドライブイン」に行ってみた!ジビエ料理食べ放題も
2023年4月29日「しかにく」の日、千葉県君津市の片倉ダム記念館内に「猟師工房ドライブイン」がオープンしました。 農業被害の大きな原因の一つである鳥獣被害対策をテーマにしたテーマパークと聞き興味津...
花 -
グリニッジ(イギリス)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(17)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は216回。 旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い出をつづります。 秋山秀一さん 旅行作家、元東京成徳大学教授、NHK...
編集部 -
【千葉】プール&水遊びスポットおすすめ13選!2023夏版
暑い夏が本格的にやってきました! 子どもたちも夏休みに入り、蒸し暑い日が続くと行きたくなるのがプールですよね。ひんやり気持ち良いじゃぶじゃぶ池や、涼を感じられる小川など夏の遊び場を紹介します。 ※内...
編集部 -
千葉のプラネタリウム・天文台10選!宇宙のロマンを感じよう
天気に左右されることなく、満天の星を楽しむことができるプラネタリウム。子どもから大人までいくつになっても星や宇宙には魅了されますよね。プラネタリウムはスタッフの生解説があったり、子どもも夢中になるよう...
編集部 -
【2023年最新】千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店12選
暑い夏に恋しくなるのはやっぱりかき氷。ここ数年のかき氷ブームで千葉県内にも続々と専門店が増えています。今回は千葉県内の専門店や甘味処、カフェで味わえるおすすめかき氷をご紹介します。自慢の自家製シロップ...
編集部 -
千葉県が誇るクラフトビールとブルワリー3選!お土産やギフトにもおすすめ
日本全国で盛り上がりをみせるクラフトビール。千葉県内でも次々と個性的なクラフトビールが誕生しています。暑い夏こそ楽しみたいクラフトビールの魅力を、各ブルワリー(醸造所)に聞きました。 ※価格は全て税...
編集部 広田 みずほ -
【船橋市】 フレンチ・ビストロの名店7選! デートにもおすすめの高級感漂うお店からカジュアルテイストなお店まで
飲食店の激戦区・船橋市にて、今回はフレンチ・ビストロの名店をご紹介。フレンチと聞くと足を運ぶのに少し気後れしてしまう人も多いのではないでしょうか。そんな中で、カジュアルテイストなお店が多いのも、多彩な...
編集部 S -
【流山市】古民家再生で地域の魅力を向上「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」
流山本町通りで2010年から親しまれてきた「万華鏡ギャラリー見世蔵」は、2022年8月「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」にリニューアル。 手掛けたのは官民連携会社「流山ツーリズムデザイン...
ちいき新聞ライター -
考古学から見た酒々井展「目で見る酒々井3万年の歴史」展示【酒々井町】
旧石器時代から江戸時代までの町の歴史を考古学的な視点から解説した「目で見る酒々井3万年の歴史」が中央公民館で展示されています。 貴重な出土品もあり、イラストで分かりやすく説明しています。 墨古...
ソバ -
【流山市】「水辺で乾杯TONEUNGA」7月7日・8日開催!屋台や縁日、演奏やダンスも
国土交通省が推進する水辺を活用するプロジェクト「ミズベリング」に賛同し、7が4つ並ぶ7月7日午後7時7分、全国の水辺で一斉に乾杯する「水辺で乾杯」に利根運河が初参加。 運河水辺公園で乾杯イベントが行...
ちいき新聞ライター -
地域の面白い人とゆるくつながる「我孫子市100人カイギ」開催!共通言語は「我孫子愛」
全国各地で開催されているプロジェクト「100人カイギ」。我孫子市でも今年からスタートし、市内に在住、在勤、活動している人たちがゲストとして登壇しています。毎回、市民活動、文化芸術、暮らし、教育...
野中真規子