記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
キャンプ初心者必見!手軽にできるキャンプ体験「おうちキャンプ・べランピング・キャンピングカーでの車中泊」
ちょっと工夫するだけで、いつでも・どこでも・気軽にキャンプ体験が楽しめる、アウトドア初心者に優しいキャンプスタイルを紹介します。 取材協力/WILD-1越谷レイクタウン店 https://www.w...
編集部のやまぐち -
アウトドアデビューにおすすめ 関東近郊のグランピング施設
設備が充実したグランピング施設なら初心者や幼児連れでも安心。 千葉、埼玉、茨城のおすすめ施設を紹介します。 都市型グランピング small planet CAMP & GRILL(...
編集部 モティ -
ママキャンパー芸人・グッピーこずえさんに聞く 親子アウトドアのススメ
登録者数6万人(※2023年4月時点)を超える人気YouTubeチャンネル「こずちゃんネル。」をはじめ、ママキャンパー芸人として活躍中のグッピーこずえさん。 YouTubeで見せる長女つきちゃん(3...
編集部 モティ -
築10年過ぎたら考えたい外壁塗装!業者の選び方や季節ごとのメリット・デメリットを専門家が解説
常に雨風にさらされる家の外壁は経年による劣化がしやすい場所。 快適に住み続けるためにも定期的なメンテナンスを。 お話を聞いたのは 外壁塗装・屋根工事のプロ 鈴木敬大さん 職...
編集部 モティ -
みさと団地に誕生!地域の交流拠点「三郷市立希望の郷 交流センター」
さまざまな世代の交流の場になってほしいという願いが込められた施設が、2023年2月13日、みさと団地内にオープンしました。 シニア向け温浴室や北児童館も併設 三郷市立希望の郷交流セ...
ちいき新聞ライター -
【袖ケ浦市】新茶に注目!「お茶摘み体験」tassoの森にて5月8~13日開催予定
「夏も近づく八十八夜」の歌にあるように、立春から88日目ごろが新茶摘みの季節。 温暖な気候の袖ケ浦市は、お茶の栽培にも向いています。 そんな袖ケ浦の新茶に注目してみました! 栄養たっぷりの新...
花 -
千葉のおすすめバーベキュースポット !手ぶらで楽しめる、おしゃれな BBQ場
千葉県内には、海辺や森、公園内や都市部など、さまざまなロケーションのバーベキュースポットがあります。そこで今回は、手ぶらで楽しめるおしゃれBBQ場から食材持ち込みOKの施設まで、プランや料金、機材の貸...
編集部 ヤノ -
千葉公園総合体育館「よはアリ」オープン!【千葉市中央区】
千葉公園内に市の新たなスポーツの拠点として誕生する「千葉公園総合体育館」。 従来の3つの施設の機能を集約し、より便利に使いやすくなりました。 さまざまな屋内競技ができる新拠点 千葉市のシンボ...
ボノ -
誰もが自由に農作業の体験を「週末ファーマーズ倶楽部」【千葉市緑区】
週末ファーマーズ倶楽部は、週末に千葉市緑区の農園に集う、誰もが自由に農作業を体験できるグループ。 今年で14年目を迎える活動を取材しました。 みんなで自由に農作業を楽しむ 3月5日・12日の...
ねんじ -
【君津市】昭和初期の古民家レストラン「百年の隠れ家 伝」で味わう絶品イタリアン
手入れの行き届いた日本庭園に趣のある屋敷。 千葉県君津市の「百年の隠れ家 伝」は、昭和6(1931)年に建てられた古民家を改修したレストランです。 風情ある日本家屋でいただけるのは、もちろん日本料...
花 -
ハロン湾(ベトナム)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(14)」
訪れた国や地域90以上、海外への旅は215回。 旅行作家の秋山秀一さんが、自身で撮影した写真とともに、世界の街を歩いた思い出をつづります。 秋山秀一さん 旅行作家、元東京成徳大学教授、NHK...
-
安心・安全な自転車生活のために 正しいマナーと盗難防止対策【埼玉県】
コロナ禍のさまざまな規制が緩和され、街に人出が多くなりました。 春は新入生や通勤・通学に自転車を利用する人が増えるのに伴い、自転車事故や盗難被害も多発する季節です。 自転車利用の正しいマナーや注意...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】GWのふなばし三番瀬に「ドキドキ!ひがた大迷路」登場 干潟の環境を学べる体験型
ゴールデンウイーク期間中、ふなばし三番瀬環境学習館2階に体験型の立体迷路が登場! 親子で楽しみながら、三番瀬で見られる生き物や干潟の環境について、展示なども通して学ぶことができます。 ...
のの -
幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2023開催!【千葉市美浜区】
もはやゴールデンウイークの「名物」といっても過言ではない「幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット」が今年も開催。 グルメありミニライブありと充実の内容です。 宝探しのようにお買い物を満喫! ...
編集部 モティ -
【印西市】大学生の挑戦!コスモスリボンプロジェクト「ただいま、おかえりといいあえるまちに」
印西で笑顔と思いやりを広げ、つながりを創り出すために。 プロジェクトでは「コスモスリボン」を身に着け、擦れ違う人同士が自然にあいさつを交わせる環境を目指しています。 あいさつでつながりを感じて...
ちいき新聞ライター -
母の日川柳コンテスト2023 受賞作品発表!
2023年2月15日~3月12日に開催した(株)地域新聞社主催の「母の日川柳コンテスト」。 日頃の感謝の気持ちやクスッと笑えるエピソードが集まりました! ご応募いただいた全1,313作品の中から、...
編集部 -
パンを食べてHAPPYに♪船橋市・市川市・鎌ケ谷市・白井市のベーカリー4選
パンをひとくちほお張れば、あふれ出す多幸感! 素材にこだわり、ひと手間もふた手間もかけた各店おすすめの商品を、焼き立てで召し上がれ♪ 【船橋市】CRAFTBAKERS下総中山本店~キュートな...
編集部 R -
【2023年】母の日おすすめギフト・プレゼント特集!千葉の”おいしい”を贈ろう
5月の第2日曜日は母の日。2023年は、5月14日(日)です。 地域新聞社がおすすめする母の日ギフト・プレゼントをご紹介! 千葉の"おいしい"商品をピックアップしました。 感謝の気持ちを込めて、母...
PR 稲村香那|ちいきの逸品by地域新聞社 -
【母の日アンケート調査2023】「自分時間」に関する本音と家事時短アイデア
5月14日(日)は母の日。いつも家の事で忙しい母たちは、自分のために使える「自分時間」があったらどう過ごすのでしょう? ちいき新聞読者531人に聞きました! ※2023年2月8日~19日に地域...
編集部 -
埼玉県出身の実業家・渋沢栄一の「人生ゲーム」大会開催【吉川市】
2024年に刷新される新一万円札の肖像になることで注目されている埼玉県出身の実業家、渋沢栄一。 日本資本主義の隆盛に大きく影響を及ぼした軌跡を凝縮した「人生ゲーム」大会が今年2月5日に開催され、白熱...
かなえ