記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
木更津市矢那の人気カフェ「hanahaco」の挑戦・テイクアウト専用「春待ちパワーサラダ」で農家とタッグ
木更津市矢那にある地場野菜を中心としたサラダバーが人気の「ナチュラルカフェ+ショップ hanahaco(ハナハコ)」が、2021年1月から新しいサービス「サラダテイクアウト専門販売」を開始しました。 ...
花 -
印西市立印旛歴史民俗資料館は、印旛の昔の暮らしが分かる民具・古墳時代の出土品など展示
多くの民具や、古墳時代の出土品などが展示されている資料館。 印旛地区の庶民の生活を知ることができます。 ▲民具が並ぶ展示室
ちいき新聞ライター -
【佐倉市】国立歴史民俗博物館の特集展示「アイヌ文化へのまなざしーN・Gマンローの写真コレクションを中心にー」
スコットランド出身の医師N・G・マンロー(Neil Gordon Munro 1863-1942)が残した写真と映像をもとにアイヌ文化を紹介します。 ▲北海道沙流川アイヌ風俗写真「踊る人びとを撮...
ちいき新聞ライター -
【埼玉サンドイッチ巡り】春の空の下で思いっ切りかぶりつこう!サンドイッチ&バーガーのお店7選
春はすぐそこ! 花咲くのどかな青空の下、思いっ切りかぶりつこうサンドイッチ! 埼玉県東部地区の「○○巡り」第3弾! 今回は、こだわりのサンドイッチとハンバーガーのお店を巡りました。 春の行楽のお...
編集部 信太 -
【船橋市】宿場町の面影「廣瀬直船堂」。創業300年以上の老舗和菓子屋の、昭和初期の建築を見学
こんにちは、歴史好きの大学生、明里(あけさと)です。今回は、なんと江戸時代初期創業! 千葉県船橋市本町に残る、老舗和菓子屋「廣瀬直船堂(ひろせちょくせんどう)」の歴史と貴重な建物をご紹介します。 ...
明里 -
千葉県内テレワークプランおすすめ4選 ホテルのテレワークプランを賢く利用!
お家でテレワークをしている人も多いのではないでしょうか? 「自宅じゃ集中できない」「仕事と家事のオンオフができない」などの悩みもあるかもしれません。 ホテルでのテレワークがお得に利用できるのは知っ...
kana -
大迫力!流山のジュラシックパーク「かいじゅう公園」で遊ぼう
春らしい陽気の日も増え、天気の良い日には公園へお出かけしたくなる季節になりました。 流山市野々下にある「コミュニティ第2児童公園」は、園内にかいじゅうのオブジェが多くあることから「かいじゅう公園」と...
小原らいむ -
【本千葉】「アップルパイの店M I Y A」の焼き菓子はおうちカフェの味方!
少しずつ暖かくなり春に近づくと、爽やかで甘いものが食べたくなりますね。 そんな時期にぴったりのアップルパイがテイクアウトできる専門店をご紹介します。
梶原 よんり -
【市原】SKE48 山内鈴蘭さんがロケハン!? 市原市のPR動画公開
市原市の魅力を伝えるプロモーション動画が、市公式YouTubeチャンネルで公開されています。 同市出身でゴルフ好きなアイドル、SKE48の山内鈴蘭さんが元気いっぱいに発信中です。
海 -
【SNSで見たのはココ!】南房総ツーリング&ドライブスポット 燈籠坂大師の切通しトンネル~音楽と珈琲の店 岬&佐久間ダム公園
こんにちは!アラフィフへっぽこライダー<花>です! 新型コロナウイルスが猛威を振るういつもとは違う冬に、心まで冷えてしまいそう…でも、季節は確実に暖かい春に向かっています。 今回はライダーにはもち...
花 -
【流山市】恋愛スポット?!ハートのつり革と幸せの谷行きの切符をご紹介
「流山で恋が実るかも?!」 流山市には、地域住民から恋愛スポットとして親しまれている場所があります。 恋愛が成就している人も、これからの人も、幸せを願ってみては。 ハートのつり革と幸せの谷行きの...
ちいき新聞ライター -
柏・モンカフェ(MON CAFE)に行ってきた!人気洋菓子店ラトリエモンシェフの新業態
柏の老舗洋菓子店ラトリエ モン,シェフが、ケーキ屋さん&カフェの「モンカフェ バイ ラトリエ モン,シェフ」(MON CAFE BY LATELIER MONSHEF、以下モンカフェ)をオープンしまし...
小原らいむ -
愛犬と行く!日本最大級の「新京成ドッグラン松戸」でドッグランデビュー
犬をノーリードで遊ばせることができる「ドッグラン」。初めての利用はちょっと緊張しますよね。 そこで、初心者にもおすすめだという「新京成ドッグラン松戸」(千葉県松戸市)で取材スタッフがドッグランデビュ...
guでんぱ -
【習志野市】老舗酒屋「張替酒店」で軍の街・大久保の面影を見る。貴重な昭和初期の建築も見学!
かつて「騎兵の街」としてその名を響かせた千葉県習志野市大久保。 その歴史を今も感じられる老舗酒店があるのをご存じでしょうか? 創業115年の「張替酒店」には習志野騎兵隊の御用達だったことを物語る貴...
明里 -
【第48回 富士百景写真展2021】富士山を愛する写真家40人による厳選の78作品が展示
コロナ禍の中であっても変わらない、雄大で美しい富士山。 40人の富士山愛好家が撮影したその姿は、さまざまな表情があり、見る者を魅了します。
編集部のやまぐち -
【千葉市】ちょっぴり贅沢な王道洋食レストラン 「えびすや」で新年を迎えよう
2021 年という新な年を迎え早1 週間。 今回は、新年やちょっとしたお祝いに行きたくなるような洋食レストランを紹介します。 その名は「えびすや」。 おめでたい名前のレストランには、どんなワクワ...
梶原 よんり -
【松戸・流山・柏・野田】城跡を巡りながら集めよう「御城印」
城を訪ねた証となる御城印が人気を呼んでいます。 千葉県の東葛地区では2020年6月に野田市、10月に流山市、11月に松戸市、そして12月に柏市の3城が加わり、頒布を開始しています。
ちいき新聞ライター -
地元食材買うならここ! 「食の駅柏店」アクロスプラザ柏大山台に行ってみた
農産物や食品の直売所「食の駅柏店」は、モラージュ柏近くのショッピングセンター「アクロスプラザ柏大山台」(ケーヨーデイツー松ヶ崎店跡地)内にて2020年11月にオープンしました。 「地域の美味しいもの...
小原らいむ -
【成田公津の杜市場ガイド】おすすめ食堂のランチ情報やお買い物の楽しみ方を徹底解説
成田市にある成田公津の杜市場は、一般の方でもお買い物を楽しむことができるスポットです。 今回、編集部メンバーが「成田公津の杜市場」をご案内♪ おすすめ食堂のランチ情報から、お買い物の楽しみ方まで...
編集部 -
【船橋市】海老川散歩 河口から源流までをさかのぼる
船橋市街の中心部を流れる海老川は、船橋の歴史や住民の生活と深く結び付いた、市民にとってなじみの深い川です。 河口からスタートして川沿いを歩き、最後は源流を訪ねてみました。
ちいき新聞ライター