記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
【埼玉県草加市】谷塚駅東口商店会70周記念!スタンプラリー実施中
文教大学の新キャンパス誕生でにぎわいを見せる谷塚駅。 70周年を迎えた東口商店会は、商店の活性化を狙うスタンプラリーを実施中。 台紙は、同商店会加盟店や草加市役所、文教大学内で手に入ります。 ...
ちいき新聞ライター -
【千葉市美浜区】野球大好き!女子2人が全国大会出場「幕西ファイヤーズ」
千葉市美浜区幕張西地区に拠点を置く少年野球チーム「幕西ファイヤーズ」では、小学1年生から6年生まで、総勢44人が元気に活動中。 そして現在、6年生2人、3年生1人の女子選手も、男子に負けずチームの一...
ちいき新聞ライター -
【船橋市】習志野台第一小学校の学校ボランティア 「立ち木の会」の活動とは?
船橋市立習志野台第一小学校には、お父さんたちが中心となって活動する学校ボランティアの会があります。 「立ち木の会」という名のこの会。現会長の立花伸介さんに話を聞きました。 小学校生活を...
雪道 -
【市原市】千葉のお寺カフェ「瑞江」に行ってみた!佐是城跡の光福寺では御城印や歴史探索も
こんにちは!へっぽこライダー「花」です。 皆さんは「お寺カフェ」をご存じでしょうか? その名の通りお寺の敷地内に併設されたカフェのことで、近年全国にその数を増やしています。お寺によって個性があり、...
花 -
【市原市】五井駅西口から 「朝ごはん文化」を発信
朝はシャッター街のイメージが強い五井駅西口の商店街「シンコープラザ」では8月から朝市をスタートし、活気が戻り始めています。9月19日の朝市では、朝の7時半から多くの人たちが足を運んでいました。 &n...
海 -
【千葉ジェッツ】赤穂雷太選手インタビュー
青山学院大在学中の昨シーズン、大学バスケ部を退部してプロ契約を結び、大型ルーキーとして千葉ジェッツに加入した赤穂雷太選手。 ジェッツの地元市立船橋高校出身で、今後チームの中核を担う存在にと期...
編集部 R -
千葉市の新リーダー 神谷俊一市長「千葉市のこれから」
前任の熊谷俊人氏からバトンを受け継ぐ形で、今年3月から千葉市長を務める神谷俊一氏。市長が描く千葉市のビジョンや人柄を取材しました。 神谷俊一(かみや・しゅんいち) 東京大学...
編集部 モティ -
「やちよこれだけ体操」運動不足を解消しよう!自宅でできる体操を
コロナ禍のため自宅で過ごす時間が増えて、運動不足による筋力の低下や体の不調が心配されます。 この対策に八千代市役所は「やちよこれだけ体操!」を作りました。 動画に合わせて体を動かすだけで効果が期待...
ソバ -
今注目のパン!マリトッツォ&マヌルパンが食べられる千葉県のパン屋さん4選
今、注目を集めている「マリトッツォ」と「マヌルパン」。 マリトッツォとは、パンにたっぷりのクリームが挟んであるイタリア発祥の伝統菓子。コロンとしたフォルムが可愛らしいスイーツパンです。 一方、マヌ...
編集部 -
ウエイトリフティングの安藤美希子選手、銅メダルおめでとう! 白井市役所表敬訪問
白井市出身の安藤美希子選手が、2020東京五輪のウエイトリフティング女子59キロ級で銅メダルを獲得、その活躍に国民が沸きました。 8月24日の表敬訪問で、笠井喜久雄市長から花束とねぎらいの言葉が贈ら...
編集部 みんみん -
【進化する乳がん検診】無痛MRI乳がん検診を知っていますか
10月は乳がんについての正しい知識を広め、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える「ピンクリボン月間」。 新しい乳がん検診の方法、「無痛MRI乳がん検診」について取材しました。 ●お話を伺ったの...
編集部 広田 みずほ -
【埼玉県蕨市】河鍋暁斎記念美術館へ。浮世絵から風刺画、仏画など多数展示
幕末から明治に活躍した狩野派絵師、河鍋暁斎(1831〜89)は、浮世絵から風刺画、仏画など多様な作品を残しました。 娘の暁翠(1868〜1935)を主人公にした小説が話題となり、蕨市の美術館を訪れる...
ちいき新聞ライター -
【取手市】ママたちが運営。古民家シェアスペース「あかりのありか」は自分の本当を表現できる場所
茨城県取手市にある古民家シェアスペース「akari no arika(あかりのありか)」。レンタルスペースやシェアキッチン、民間図書館、シェアサロンなどを通じ、女性が自分らしさを表現する機会と場所を提...
小原らいむ -
【木更津市】隠れた魅力を再発見!てくてく木更津わくわく散歩
多くの人が公民館に親しみを感じ、利用するきっかけにしてほしいと、本年度から木更津市の全公民館は、まち歩きイベント「てくてく木更津わくわく散歩」の合同開催を始めました。 (写真はすべて前回開催時のもの...
花 -
【クイズ】今月の一枚謎―2021年10月
2021年10月の一枚謎 今月の一枚謎を出題! 解き方がわからない時は下にスクロールしよう。 ヒントとこたえ ...
-
【千葉市動物公園】6頭の赤ちゃんチーターの一般公開スタート!
新しい血統から継続的な繁殖をさせたいと、千葉市動物公園が絶滅危惧種のチーター7 頭をチェコ、フランス、ノルウェーから無償提供されたのは2020年5月のこと。 今年6月にかわいい赤ちゃんが誕生しました...
ボノ -
【コロナ禍でも、乳がん検診を】キーワードはブレスト・アウェアネス
10月は乳がんについての正しい知識を広め、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える「ピンクリボン月間」。 新型コロナウイルスの影響で乳がん検診の受診者数が例年より減っている今、どのように自分や家族...
編集部 信太 -
【四街道市国際交流協会】アフガニスタンの女性たちの現状とボランティアの必要性
現在、四街道市に在留するアフガニスタンの人は全国で一番多く、730 人。 多くの世帯が、夫が、自動車の解体事業に携わり、妻は、子育てと家事をこなす専業主婦として頑張っています。
ちいき新聞ライター -
【柏市】注目の新スポーツ!第1回 柏モルック トーナメント開催
8月22日、柏の葉公園でモルックトーナメントが開催されました。 老若男女問わず楽しめることから、身体障害者の国際大会で種目になることへの期待も寄せられるスポーツです。 バリアフリーかつ...
ちいき新聞ライター -
将棋の全国大会「中学生王将戦」優勝 !おめでとう、北原優さん(船橋市在住)
2017(平成29)年、小学3年生の時に第16回全国小学生倉敷王将戦低学年の部で優勝した北原優さん(船橋市在住)、その後もスランプなどを乗り越えつつ、今年7月29日に全国大会「中学生王将戦」で見事優勝...
編集部 橋本いくら