記事を探す-千葉県のローカルメディア「チイコミ!」
-
新感覚スポーツ 「パデル」の楽しみ方 テニスとどう違う?
強化ガラスと金網に囲われたコートの中でプレーする「パデル」。スペイン発祥といわれるこのラケット競技は、2013年に日本上陸以来、年々国内の競技人口が増加。その魅力を紹介します。 ...
編集部 みんみん -
【成田市】成田おむすびプレイパークで遊ぼう!みんなが楽しめる広場
子どもが自由に遊べる「プレイパーク」。 禁止事項をなるべくなくし、子ども自身が想像力を駆使して遊びます。 そんなプレイパークを成田で運営する団体を取材しました。 遊び方は自由 みんな...
ちいき新聞ライター -
【千葉県行徳鳥獣保護区】自然ファーストな野鳥たちの憩いの場
首都高速湾岸線沿いに広大な緑地があります。 行徳駅から徒歩25分。 周辺には住宅地と倉庫群という不思議な空間を訪ねました。 野鳥の楽園になった元埋立地 56ヘクタール。 東京ドー...
ちいき新聞ライター -
【佐倉市】武家屋敷・ひよどり坂めぐり。城下町で江戸情緒を楽しもう
江戸城を守る重要な拠点といわれた佐倉。 佐倉城があった佐倉城址公園の周辺には、武家屋敷や、侍が通ったとされる竹林の道があり、今もなお当時の雰囲気が色濃く残ります。 武家の格式にならい造られた屋敷が...
MinK -
【船橋市】まるでベルサイユ宮殿!豪華な銭湯「クアパレス」の知られざる歴史と本当の人気の秘密とは
こんにちは、歴史好きの大学生・明里(あけさと)です。今回取材したのは、千葉県船橋市にある銭湯「クアパレス」。メディアでも度々取り上げられている人気スポットです。 銭湯とは思えないゴージャスな外観は目...
明里 -
【習志野市】津田沼の隠れ家カフェ「the little monster coffee」は地下に広がる憩いの空間
千葉県習志野市の京成津田沼駅から徒歩7分。市役所や消防署が立ち並ぶ通り沿いに現れたのは、かわいいモンスターのイラストが描かれた看板と、冒険心をくすぐる地下への階段。童心に帰った気持ちでワクワクしながら...
いちご -
【五井】目的地にしたい待合室?!「こみなと待合室」は安らげるカフェ空間だった
五井駅(千葉県市原市)の目の前で小湊鉄道が運営する「こみなと待合室」は、ほっと一息つくのにぴったりな場所。待合室でありながら、カフェメニューが充実し、無料Wi-Fiや無料ロッカーも完備されているのです...
梶原 よんり -
【市川市】中山北方町のむかし話 百日説法後の七経塚と妙正寺・櫻之霊場
八幡のやぶ知らずや真間の手児奈など、数々の有名な言い伝えが残る市川市。 今回は中山北方町に伝わるむかし話をお届けします。 七巻の経文が落とされた所に立つ七経塚 「市川のむかし話」によ...
ショー -
【埼玉県】川越の魅力を発信!近代建築の魅力をアニメ画で伝える、ひとり出版社「仙波書房」の神谷利一さん
川越出身の神谷利一さんが立ち上げた、ひとり出版社「仙波書房」から、今年5月に『川越の建物近代建築編』が刊行されました。 企画、編集、営業などすべて自身で行い、「アニメ画の建築本」という新しい角度で川...
サクラ -
【西千葉】パン職人が作る!バゲットとクロワッサンのサ ンドイッチ専門店「シャポードパイユ」
今回はテイクアウトにぴったりなお店をご紹介します。 バゲットとクロワッサンのサンドイッチ専門店「シャポードパイユ」は、かねてから各種SNS で目にしていた人気店です。テイクアウト需要が高まるこのご時...
梶原 よんり -
【船橋市】日帰りOK!「一宮少年自然の家」は、大人の団体利用も可能に◎
毎年、船橋市の多くの小学生が宿泊学習で利用している一宮少年自然の家。 オープンから40年となる今年、指定管理者制度が導入され、さまざまな新しい取り組みが始まっています。 宿泊学習や団体の合宿な...
あっきー -
手土産におすすめ!千葉が誇る人気菓子店のレモンケーキ3選
コロンと丸っこい形に、甘酸っぱいレモンの風味。レトロなパッケージもかわいく、昭和の時代から長年愛され続けてきた手土産の定番レモンケーキ。 懐かしい焼き菓子というイメージもありますが、数年前からブーム...
いちご -
花火コーディネーターに聞く!おすすめの家庭用手持ち・打ち上げ花火はどれ?
夏の風物詩の1つ「花火」。しかし、今年も新型コロナウイルスの影響で、花火大会は軒並み中止に…。 そんな中、家庭用の玩具花火を楽しむ人が急増中。 ということで、千葉県鎌ケ谷市にある夏季限定の花火屋「...
編集部のやまぐち -
【千葉市】グルメな人が愛するハンバーガー店 「パントリーコヨーテ」
JR・京成千葉駅から徒歩圏内の所に、本格的なハンバーガー店があるのをご存知ですか? こちらのお店、ハンバーガー好きの中では有名店なのです。フードライターの私も、兼ねてから興味を持っていたお店だった...
梶原 よんり -
【市原市】1985年ごろの五井駅西口ロータリーとJR姉ケ崎駅前。懐かしき市原の街並みを振り返る
フェイスブックに投稿のあった2枚の古い写真。 アルバムにある記録から、どちらも1985年ごろの風景だと思われます。 当時の街並みを振り返ってみましょう。 1985年ごろの五井駅西口ロータリー ...
海 -
実食!地元民おすすめのおいしい木更津カレー3選【隠れ家カフェのスープカレー/老舗・山麓/藤井聡太の勝負メシ】
いよいよ夏本番。暑いときに食べたくなるのがカレーですよね。 そこで数ある木更津の人気店から、本格カレーが食べられるお店を3店ご紹介します。 隠れ家カフェから老舗の名店、はたまた人気スポットで食べら...
花 -
【成田市】成田山書道美術館で「日本の書」を展示。大きさと迫力に圧倒
1964年と2021年、二つの東京オリンピックの時代を映す、書の展覧会です。 二つの時代を代表する作品の数々から、それぞれの時代を感じることができます。 書を形で楽しむ1960年代 ...
ちいき新聞ライター -
【成田市】成田うなぎ祭り開催中!2021年7月16日(金)~9月5日(日)まで
7月28日(水)の土用丑の日に併せ、今年も成田うなぎ祭りが開催されます。 100以上の店舗が参加し、スタンプラリーが行われます。 密にならないスタンプラリーの祭り 成田うなぎ祭りは、...
ちいき新聞ライター -
【毎月開催】千葉県立船橋県民の森で、自然ウォッチングをしよう!
船橋駅から車で30分の場所にある自然豊かな千葉県立船橋県民の森で、毎月行われている自然ウォッチング。 森林浴をしながら生き物などを観察し充実した週末を過ごそうと、5月16日の回に参加しました。 ...
のの -
【長浦】ガレットとクレープの専門店「Rond ◯ Rond(ろんろん)」そば粉100%パリパリのガレットで小旅行気分♩
ここはフランスの庭園ですか!? そう思ってしまうほど、料理も雰囲気もおしゃれで旅気分が味わえるガレットとクレープの専門店「ろんろん」を取材しました。 目次 ▼ まるで小旅行 ▼ 圧倒的に癒し空...
梶原 よんり